Overseas
FUN.
2013.02.24 @新木場STUDIO COAST
Writer 石塚 麻美
前回の初来日公演を渋谷duo music exchange(キャパ約1,100)で観た際に、もうこのサイズの会場で彼らのライヴを観られることはないだろうと思っていたがやはりその通りだった。前回は東京のみ一夜限りのショー・ケース的な公演だったが、今回は東京、大阪、名古屋と廻る本格的なツアーで全公演ソールド・アウトとなっている。なにしろ前回から今回までの間に「We Are Young」に次ぐシングル「Some Nights」、「Carry On」をヒットさせ、アルバムはプラチナム・ディスクになり、グラミー賞も2部門獲得するなど本当に文字通りビッグなバンドになったのだ。ここ日本でも知名度が上がり、今夜の新木場STUDIO COASTには幅広い層のオーディエンスが集まった。
開演時間を20分ほど過ぎて暗転しメンバーが登場すると、黄色い声援を含めた大きな歓声が上がり、アルバム『Some Nights』でボーナス・トラックの扱いになっている「Out Of Town」でライヴがスタート。今回のツアー・タイトル“Out In Your Town”に相応しいオープニング・ナンバーだ。手拍子を促したり、拳を突き上げたり、全身でリズムを取りながら歌うVo.Nateの煽りに応えるように、観客の熱もどんどん高まっていく。そこからカラフルな楽曲「One Foot」へと続き、サビの“オッオオー”の掛け声もバッチリ決まっていた。そしてファースト・アルバムの中でも一際ポップで爽快なナンバー「All The Pretty Girls」へ。楽曲中盤でのJackのギター・ソロが光るが、こういったギター・ソロが入るのもちょっと懐かしい感じがする。
その後次のシングルになっている「Why Am I The One」、サポート・メンバーでとてもチャーミングなEmiryの歌声も素敵な「At Least I’m Not As Sad (As I Used To Be)」へ。会場全体の“オーオーオオ、オーウウォー”の合唱がとても気持ちが良い。この曲や「Barlights」もそうだが、長くプレイしているせいもあってか、ファースト・アルバムの楽曲はアレンジが凝っていて、ライヴで聴くと新たな発見ができる。MCではジョークやギャグまで飛び出し、FUJI ROCK FESTIVALへの出演をサプライズで発表するなど、会場を大いに沸かせた。特に中盤のMCでNateが“自分にとってお気に入りのショーがいくつかあって、前回のライヴがそのひとつなんだけど、今回のライヴがすでにまた新しくお気に入りになった”と語っていたのも印象的だった。
Fun.は大きなショーをやっていても親しみやすさがあるのも魅力だと思うが、それが顕著に表れていたのが「The Gambler」をプレイした時だ。サポート・メンバーが捌けて3人だけになり、1小節ほど歌ったところでNateが歌詞を忘れて2人にヘルプを求めた。そこでAndrewとJackが少しずつ代わりに歌う場面があり、Andrewは歌う時に“So fuckin high”“めちゃくちゃ(キーが)高い”と言って笑ったり、Nateが“この2人は最高の親友だよ”と言っていたのもとても微笑ましかった。
ライヴ終盤には「Carry On」と「We Are Young」を立て続けにプレイし、もちろんこの日一番の大歓声と大合唱が巻き起こり、前回の公演でもプレイしていたTHE ROLLING STONESのカバー「You Can’t Always Get What You Want」で本編が終了。
アンコール「Some Nights」の出だしは何度聴いてもゾクゾクするようなコーラス・ワークが素晴らしく、ここでも“オーオー、オウウォーオ”の合唱が響き渡る。ラスト・ナンバーは「Stars」で、祭りの後の寂しさのような気持ちを感じながらライヴは幕を閉じた。
最初から最後までサポートを含めたバンド・メンバー全員が本当に楽しそうにプレイしているのが伝わってきて、その楽しさが観客にもどんどん伝染していくようなとても幸福感の溢れるライヴだった。この夏バンドは“Most Nights Summer Tour”と題した、アルバム『Some Nights』を引っ提げてのラストになる大規模なUSツアーを予定しているが、その合間を縫ってFUJI ROCK FESTIVALに出演することになるので、ツアーの勢いや熱量をそのままに、より大きい場所でより大きくなったバンドと、より大きくなると思われる合唱に酔いしれたい方はぜひ足を運んで欲しい。
- 1
LIVE INFO
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
暴動クラブ
RELEASE INFO
- 2025.04.07
- 2025.04.08
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.30
- 2025.05.07
- 2025.05.09
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号