Overseas
YUCK
2011.09.15 @渋谷Duo Music Exchange
Writer 沖 さやこ
YUCK待望の初来日ライヴは、ほぼ定刻通りに暗転。紫のぼんやりとした光に照らされた舞台にメンバーが1人ずつ登場。ヴォーカル&ギターのDanielはステージ下手側、ベースのMarikoがセンターで、ギターのMaxは上手側にスタンバイ。この配置、完全に90年代のオルタナ・バンドの基本スタイルだ。
1曲目「Holing out」。Danielはひょろっとした体型を前に倒し(というか極度の猫背?)、か細い少年のような声で歌い、淡々とギターを鳴らす。ヘア・スタイルと同様に、ふんわりとした佇まいだ。そんな彼とは相反するように、Marikoのベースはクールかつなめらかに会場を舞い、Jonnyのドラムはパワフルな安定感を生む。Maxのギターはけだるくノイジーに響き、4人は一気に会場を90年代のアメリカに染め上げてしまった。間髪入れず「The Wall」へ流れ込み心地良いノイズの浮遊感にうっとりしていると、「Shock Down」ではクリアな音に様変わり。Danielの歌を包むように音が柔らかく染み込んでゆく。
静かに音が滲み、ロマンチックに彩られる「Suicide Policeman」。消え入りそうな声で呟くように歌うDaniel。エフェクターを巧みに操りギターの音色を千変万化させるMaxは、パフォーマーと言うよりギターおたくと言った方が良いかもしれない。ひたすら4人は音に没頭し続ける。それは非常にプライベートで、自然体の彼らのようにも思えた。DanielとMaxが以前組んでいたCAJUN DANCE PARTYというバンドはどことなく不健康で、人を寄せ付けない危うい雰囲気があった。だが、健全で晴れやかに鳴り響くYUCKの音は“幸せだ”と叫んでいるような気がしてならなかった。
“カバーをやろうかな……”とMaxが言い披露されたのは、日本盤のボーナス・トラックに収録されているはっぴぃえんどの「夏なんです」。Marikoがヴォーカルを務めている。太陽がじりじり照り付け、汗ばんだ肌すらも美しく爽やかに彩るようなサウンドだ。「Suck」も同様、彼らは物事をスロー・モーションで見せるように、丁寧に音を重ねてゆく。音のひとつひとつに彼らの細やかな愛情が通っているのだ。
ラストは「Rubber」。高く高くどこまでも昇っていくような、強く淡く美しいノイズの洪水。終盤ではJonnyとMarikoの姿は消え、DanielとMaxのフィードバック・ノイズがせめぎ合う。その音は緊張感だけではなく、歓喜の感情に溢れていた。ふたりのギターはこのバンドのシンボルと言っても良いだろう。轟音だけが残されたステージに、観衆からのあたたかい拍手が重なった。1時間強という短めのライヴだったが、淡く芯の強い不思議な空間に、胸ときめいた一夜だった。
- 1
LIVE INFO
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
松永天馬(アーバンギャルド)
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
終活クラブ
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
僕には通じない
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
RELEASE INFO
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号