
Overseas
Stevie Wonder

2010.08.08 @千葉マリンスタジアム&幕張メッセ
Writer 島根 希実
いよいよこの時間がやってきた。本日のヘッドライナー、生きる伝説の一人Stevie Wonderである。野外でありながらマリンスタジアムに立ちこめる期待と興奮は既に飽和状態で、先走る客席からは、登場タイミングを勘違いしたのか何度も拍手と歓声が上がっていた。
ステージ前方、ど真ん中のピアノを中心に、それを囲むようにバンドがいるのだが、一見しただけでは何人いるのか分からないほどの人数(キーボード×2、ギター×2、トランペット、サックス、ベース 、ボンゴ×3、etc)、そしてステージ前方、向かって右側には3人の女性のコーラスもいた。彼らが一斉に演奏開始すると、まぁその華やかなこと!そして「My Eyes Don’t Cry」の演奏響く中、ハーモニカを吹きながら主役が登場だ。

第一声で「Hello!TOKIO!」と挨拶し、プレイされた「Master Blaster」で早くもコール&レスポンス。Stevieが「とっても あいしてる」なんて歌えばスタジアムからは観呼の声が湧き上がる。夏真っ盛りの熱くグルーヴィなステージかと思えば、そのハイトーンのヴォーカルの抜けるような爽やかさで涼ませてくれた「If You Really Love Me」。「Ribbon In The Sky」「Stay Gold」「Lately」という3曲のメドレーでは完全に夏の暑さなんてどこへやら、甘く心地よいヴォーカルに酔っていく。
「みんなに、僕に歌を歌ってほしい。」そう言ってプレイされたのは昨日のヘッドライナーであるJAY-Zの「Empire State Of Mind」。そのまま「Higher Ground」「Don’t You Worry ‘Bout A Thing」でごきげんに盛り上がると、スタンディング・エリアはみんな腰を振ってダンスフロアと化していた。日本人ってこんなに情熱的かつファンキーでしたっけ?
日本デビューを果たしたばかりの息子Mumtaz Wonderと共に歌ったのは「My Cherie Amour」。緊張し声がかすれるMumtazに、しっかりと寄り添いサポートするように見つめるStevieが印象的だった。そしてStevieの掛け声でスタジアムに響き渡るシンガロング。
一音一音、全ての楽器が生きている、音が一つ一つ花開いていくのが分かるような演奏のステージを見ていて思いだしたことがある。Stevie Wonderって目が見えないんでした!だからこの人は全ての音に特化しているという印象を受けたのかもしれない。目を閉じてみても、その色は失われず、まったく見劣りしない鮮やかな音。そして真っ直ぐにのびていく、希望に満ちたヴォーカル。この日のハイライトの一つ「I Just Called To Say I Love You」で“I Love You”というシンプルな言葉をStevieが歌う度、フロアのウェーヴと一緒に“愛してる”という言葉が言霊のように会場に浮かび上がっていた。Stevieの声と音には、音楽への無垢で、ためらいのない絶対的な信頼のようなものがあるのだ。
“携帯に録音して誕生日になる人に送ってもいいよ”なんて言って歌ってくれた「Happy Birthday」では会場から眩しいほどの喜びの声が上がり、ラスト「Another Star」でフロアは再びの灼熱のダンスタイムへ突入。Stevie は最後の言葉「とっても愛してます」を伝えると、ステージ上に呼んだファミリーと手を繋いで一礼し、大きく投げキスをしてステージをあとにした。
Stevieが歌った“愛”と“平和”が余韻のように残る中、SUMMER SONIC 2010の終わりを告げる花火が盛大にあがった。夜空に咲き誇るこの大輪の花すら、あの圧倒的なパワーのエンターテイメントと、純真無垢に音楽を鳴らせるミラクルの前では見劣りしてしまう気がした。
- 1
LIVE INFO
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
RELEASE INFO
- 2025.05.10
- 2025.05.12
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
- 2025.06.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号