Overseas
GIRLS
2010.01.14 @原宿ASTRO HALL
Writer 佐々木 健治
2009年のベスト・アルバム・ランキングにも多く取り上げられたGIRLS『Album』。この極私的なポップ・ミュージックが何故これほど琴線に触れるのか。それは結局、Christopher Owensの書くピュアなメロディと言葉が彼自身の姿を剥き出しにしているからだろう。ソングライターであるChristopherの異質な経歴も相まって、GIRLSの物語は多くの関心を引き寄せた。
Christopherの書く楽曲と、Christopherとその楽曲への愛情の強さを伺わせるJRのサウンド・メイクが持つ純粋すぎるほどに純粋なGIRLSの音楽は、甘美な媚薬のようなものだった。喪失感を抱え、繋がったかと思えばすぐに孤独に引き戻され、それでもコミュニケーションを諦めずに送る日々の生活。そんな極私的な物語を脚色なしでカラフルに描き出すGIRLSの音楽を、一人ぼっちのベッドルームで聴き入っていた人も多いだろう。
そして、彼らの物語を実際に目撃しようと集まった多くの人で会場となった原宿アストロホールは満員状態。
Christopherをはじめとするメンバーが登場すると、大きな歓声が起こる。 「Laura」から始まったライヴは、最初の数曲は音が小さく、バランスも悪かったので、少し不安になる。基本的にGIRLSの音楽がそういうものだということもあるんだろうけれど、それにしても小さい。
インタビュー後の雑談中に「昨晩、Jay Reatardが死んじゃったんだよね。」とChristopherが寂しそうに話していたのだが、そのJay Reatardに捧げると告げて「Darling」を披露した後、「Lust For Life」のイントロのあのギターが鳴り響いたあたりからは徐々に音がよくなり、Christopherの少年のようなピュアな歌声とともにGIRLSの音楽にとって重要な要素であるサイケデリックとシューゲイザー的要素が序盤に比べれば届いてくるようになった。
ただ、それでも音の方から全身を呑み込んでしまうようなものではなく、こちらから切望してやっと手に入るような脆さや危うさすら感じさせるその演奏に、何故か引き込まれていく自分がいる。
GIRLSのコミュニケーションって、こういうものなのかと思いながら、『Album』収録の楽曲にまさに聴き入るという感じでステージを見つめる。集中していなければ、逃げてしまいそうな包容力。
しかし、「Hell Hole Ratrace」だけは圧倒的な存在感を放っていた。音圧も一気に上がり、こちらを呑み込むようにあの切実な叫びそのものと言える美しい歌とノイズがフロアを支配してしまった。そして、そのままシューゲイザー・ソング「Morning Light」になだれ込む。この2曲のためにこの日のライヴはあったんじゃないかというぐらい、この時のカタルシスは鬼気迫るものがあった。
この2009年最大の新人であるGIRLSの初来日公演は、全てが納得、素晴らしいというわけにはいかなかったが、GIRLSというバンドがどういうバンドなのかということが逆に浮き彫りになった気もした。勝手に、そういう気もしただけ。それでいい。
これから、GIRLSがどう変化していくのか、僕達がその物語にどれだけコミットできるか。そこにこの夜の続きが待っている。 「SUMMER SONICに来るかも。分からないけど。」なんてMCで言っていたが、巨大なステージでこの音がどう鳴らされるのかも、観てみたいものだ。
- 1
LIVE INFO
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
Bubble Baby / TOKYO世界 / NEW BABYLON / DJ bara
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
DAYBAG / ONEDA! / Too Leap Bunny ほか
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
- 2025.08.06
-
bokula.
KALMA
SHE'S / トンボコープ / Fish and Lips
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
Conton Candy / Laughing Hick / なきごと / the paddles ほか
フィロソフィーのダンス
Hello Hello
Dannie May / yutori / muque / CLAN QUEEN ほか
キュウソネコカミ
- 2025.08.07
-
羊文学 × Omoinotake × マルシィ
bokula.
ザ・クロマニヨンズ × 斉藤和義
坂本慎太郎
忘れらんねえよ
MAPA
Mirror,Mirror
"閃光ライオット2025"
キュウソネコカミ
フラワーカンパニーズ × NakamuraEmi
Panorama Panama Town
- 2025.08.08
-
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
そこに鳴る
MAPA
KALMA
忘れらんねえよ
BLUE ENCOUNT
reGretGirl
YOASOBI
女王蜂
Nothing's Carved In Stone
終活クラブ
Bye-Bye-Handの方程式
JYOCHO
LOCAL CONNECT
Panorama Panama Town
- 2025.08.09
-
eastern youth
フラワーカンパニーズ ※振替公演
鶴 / 水中スピカ / ターコイズ / some you bit
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
片平里菜
HY
Faulieu.
9mm Parabellum Bullet [Expand Session] / フレデリック / TenTwenty / BIGMAMA ほか
ハク。
古墳シスターズ
マオ(シド)
Lucky Kilimanjaro
reGretGirl
YOASOBI
anew
パピプペポは難しい
CROWN HEAD
カミナリグモ
LOCAL CONNECT
GIFTMEN
超☆社会的サンダル
豆柴の大群
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
RELEASE INFO
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号