Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

LIVE REPORT

Japanese

aquarifa

Skream! マガジン 2015年09月号掲載

2015.07.24 @渋谷WWW

Writer 吉羽 さおり

4月にリリースした3rdミニ・アルバム『マーニの秘密』を携えたツアー"~君の秘密を教えて~"が、渋谷WWWで最終日を迎えた。"あっという間の3ヶ月間。いろんなところを回ってきて、ここに戻って来れたのが嬉しい"という岩田真知(Vo/Gt)の言葉に、たくさんの観客で埋まった会場に歓声と拍手が響く。aquarifaにとっては、成長痛を伴いながらも次への扉を開き、バンドとしてとてもタフになった『マーニの秘密』という作品。ノイジーなサウンドにのって、岩田の透きとおったヴォーカルが会場を駆け抜ける「崩壊リカバリー」、そしてキラキラとした音の粒が降り注ぐような「ex)Wonderland」、エモーショナルなメロディのアクセントになるような松川真也(Gt)の鋭いギター・フレーズが冴える「Mirror」という、『マーニの秘密』からの曲を力強く連打し、まずは会場をaquarifaの世界観に閉じ込めていった。

今回のツアーでは、アルバム・タイトルの"秘密"にかけて、ツアー各地でその会場限定の曲、シークレット・ソングを披露してきたという。この最終日には、2012年にリリースされた1stミニ・アルバム『scene』から「farewell」がプレイされた。ポリリズム的な変拍子で、バンド・アンサンブルの妙味をきかせる「farewell」から続いて披露されたのが、2ndミニ・アルバム『月明かりのせいにして』からのスロウなナンバー「幼い靴」。丁寧に物語を紡いでいくかのようなリンタロウのドラミングとTAKUTOのベースに、松川のギターが泣きの色を添える。この日は最終日ということで、その他の会場でのシークレット・ソングもすべて披露。最近のライヴではなかなか演奏していなかった曲ばかりということもあって、ツアー・ファイナルらしいスペシャルなセットリストとなった。

昨夜はこのツアーのこと、ツアー先でファンからもらった言葉を思い起こし、寝つけなかったと語った岩田。そして"アルバムを出して、ツアーを回って本当によかった"と力強く、つけ加えた。『マーニの秘密』が、聴き手の心をグッと揺さぶり、深くコミュニケートしていく作品となったのは、岩田がヴォーカリストとして、ソングライターとして、意識が変わったことも大きい。轟音の中で埋もれるようにして内なる叫びを上げていたヴォーカルは、あなたにこの声/想いを伝えたいという明確な意思をもって、力強くエモーショナルに響くようになった。ライヴを重ね、ときにはうまくいかないステージがあっても、常に目の前にいる人々だったり、メンバーのことを強く意識するようになった。それがこのアルバムでの曲へと繋がっていった。曲の間にも"いつもその笑顔に救われています""出会ってくれてありがとう"と真摯に伝える姿は、とても印象的だった。
ライヴ後半には、11月にaquarifa企画による東名阪ツアー"まだ見ぬ君へ 応答セヨ"を開催することを発表し、またそのツアーにちなんだ新曲が披露された。ツアー・タイトルからも感じられる、ポジティヴで開放的なムードがそのまま曲になった馬力のあるバンド・アンサンブルは、aquarifaというバンドの今を伝える。そして、「その手をつなげたら」と「321」で迎えたエンディングで、観客の伸ばした手をがっちりと掴んで一緒にその先へと歩んで行くように、演奏が熱を帯びた。大きなラララのシンガロングとともに、増していった多幸感は、今の4人だからこそ奏でられるものだろう。

曲中での映像はもちろん、VJによる映像で会場内を丸ごと演出し、会場に入ると同時にaquarifaのファンタスティックな世界に足を踏み入れるような幻想的な舞台装置が用意され、スペシャルな空間作りにもこだわった美しいライヴ。また、秘密にちなんでリンタロウが秘密の告白をして会場を笑いで包んだりと、楽しさにも富んだステージだったが、何よりも4人がバンドとして大きな一歩を踏み出したことを感じるライヴだった。バンドとしても、4人の呼吸がぴたりと揃い、ツアーの手応えを感じながら完走した3ヶ月だっただろう。アンコールに登場したときの、とても晴れ晴れとした表情や、リラックスした空気には、そんな充実感がにじみ出ていた。"大事にしている曲を"と岩田が言って、「シロツメクサ」を、そして松川のキレのあるギターに観客のテンションがグッと上がる「switch」で、もう1度会場を興奮で包むとツアーの幕を閉じた。


 

  • 1