Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

NEWS - ドラマチックアラスカ -

ドラマチックアラスカ、10/3よりファン・クラブ"IGLOO LIFE"発足。10/26に地元 神戸music zoo KOBE太陽と虎で記念ライヴの開催も決定

Japanese 2015.09.21 23:10

ドラマチックアラスカ、10/3よりファン・クラブ"IGLOO LIFE"発足。10/26に地元 神戸music zoo KOBE太陽と虎で記念ライヴの開催も決定

SAKANAMON、10月より開催する"仲良くなり対バンツアー2015"の最終対バン・アーティストに、ドラマチックアラスカ、LEGO BIG MORLが決定

Japanese 2015.09.18 21:00

SAKANAMON、10月より開催する"仲良くなり対バンツアー2015"の最終対バン・アーティストに、ドラマチックアラスカ、LEGO BIG MORLが決定

KEYTALK、夜の本気ダンス、ドラマチックアラスカ出演。12/5にEXシアター六本木にて"METROCK"番外編"METROCK ZERO"開催決定

Japanese 2015.09.14 12:55

KEYTALK、夜の本気ダンス、ドラマチックアラスカ出演。12/5にEXシアター六本木にて"METROCK"番外編"METROCK ZERO"開催決定

tricot、11月に開催する国内ツアー["YATTOKOSA" tour ~日本初場所~]の対バン第1弾ゲストに、シナリオアート、ドラマチックアラスカ、ジラフポット、DENIMSが決定

Japanese 2015.09.12 21:00

tricot、11月に開催する国内ツアー["YATTOKOSA" tour ~日本初場所~]の対バン第1弾ゲストに、シナリオアート、ドラマチックアラスカ、ジラフポット、DENIMSが決定

DOES、10/16に渋谷TSUTAYA O-WESTにて開催する対バン企画"PARTY NIGHT"にHAPPY、ドラマチックアラスカの出演が決定

Japanese 2015.09.10 12:00

DOES、10/16に渋谷TSUTAYA O-WESTにて開催する対バン企画"PARTY NIGHT"にHAPPY、ドラマチックアラスカの出演が決定

SUPER BEAVER、10月より開催する全国ツアー"「都会のラクダ」Tour 2015~秋味、サシ飲み~"の最終ゲスト・バンドにThe BONEZ、ドラマチックアラスカの出演決定

Japanese 2015.09.08 21:00

SUPER BEAVER、10月より開催する全国ツアー"「都会のラクダ」Tour 2015~秋味、サシ飲み~"の最終ゲスト・バンドにThe BONEZ、ドラマチックアラスカの出演決定

ドラマチックアラスカ×フレデリック×夜の本気ダンス共演"ALA-UMI-DOSS TOUR 2015"のライヴ・レポート公開。関西若手バンド代表格による3マン・ツアー東京公演をレポート

Japanese 2015.08.12 12:00

ドラマチックアラスカ×フレデリック×夜の本気ダンス共演"ALA-UMI-DOSS TOUR 2015"のライヴ・レポート公開。関西若手バンド代表格による3マン・ツアー東京公演をレポート

ドラマチックアラスカ、フレデリック、夜の本気ダンスを講師に迎えたSkream!×MUSE音楽院特別企画をレポート。関西出身、注目若手3バンドのフロントマンが "関西の新世代ロック"を語る

Japanese 2015.07.22 22:00

ドラマチックアラスカ、フレデリック、夜の本気ダンスを講師に迎えたSkream!×MUSE音楽院特別企画をレポート。関西出身、注目若手3バンドのフロントマンが "関西の新世代ロック"を語る

8/20に新木場STUDIO COASTにて開催されるLivemasters主催イベント"LMX2015"、第3弾出演アーティストにTHE ORAL CIGARETTES、ドラマチックアラスカが決定

Japanese 2015.07.14 22:25

8/20に新木場STUDIO COASTにて開催されるLivemasters主催イベント"LMX2015"、第3弾出演アーティストにTHE ORAL CIGARETTES、ドラマチックアラスカが決定

関西次世代ロック・シーンの旗手、ドラマチックアラスカのインタビュー&動画メッセージ公開。大きな変化の1年間を克明に切り取った、ポップさ際立つ4枚目のニュー・ミニ・アルバムをリリース

Japanese 2015.07.09 12:00

関西次世代ロック・シーンの旗手、ドラマチックアラスカのインタビュー&動画メッセージ公開。大きな変化の1年間を克明に切り取った、ポップさ際立つ4枚目のニュー・ミニ・アルバムをリリース