Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

NEWS - LATEST UPDATE -

ACE COLLECTIONのライヴ・レポート公開。メジャー・デビュー後初のツアー、自分たちらしいロック・バンドとしての姿勢を貫いていく意志を示したZepp Tokyo公演をレポート

Japanese 2021.02.26 22:00

ACE COLLECTIONのライヴ・レポート公開。メジャー・デビュー後初のツアー、自分たちらしいロック・バンドとしての姿勢を貫いていく意志を示したZepp Tokyo公演をレポート

SHE'Sのライヴ・レポート公開。"SHE'Sの活動の中でもすごく大事で忘れられない日になる"――温かくて幸せに満ちた、地元大阪 吹田メイシアターでの周年キックオフ公演をレポート

Japanese 2021.02.24 22:00

SHE'Sのライヴ・レポート公開。"SHE'Sの活動の中でもすごく大事で忘れられない日になる"――温かくて幸せに満ちた、地元大阪 吹田メイシアターでの周年キックオフ公演をレポート

H△Gアルバム『瞬きもせずに+』完成記念、事務所代表 丹羽氏×レーベルA&R 峯松氏の対談公開。ネット・シーンの最重要アーティスト、H△Gの仕掛け人が語るその魅力とは?

Japanese 2021.02.24 21:00

H△Gアルバム『瞬きもせずに+』完成記念、事務所代表 丹羽氏×レーベルA&R 峯松氏の対談公開。ネット・シーンの最重要アーティスト、H△Gの仕掛け人が語るその魅力とは?

STEREO DIVE FOUNDATIONの特集公開。TVアニメ"転生したらスライムだった件 第2期"ED主題歌を表題に据えた、新たな表情を見せるニュー・シングル『STORYSEEKER』を本日2/24リリース

Japanese 2021.02.24 20:00

STEREO DIVE FOUNDATIONの特集公開。TVアニメ"転生したらスライムだった件 第2期"ED主題歌を表題に据えた、新たな表情を見せるニュー・シングル『STORYSEEKER』を本日2/24リリース

YONA YONA WEEKENDERSのライヴ・レポート公開。3rd EP『唄が歩く時』レコ発にしてバンド初のワンマン、問答無用で心地よく身を任せたくなる"生音"の力を感じさせた特別な一夜をレポート

Japanese 2021.02.24 19:00

YONA YONA WEEKENDERSのライヴ・レポート公開。3rd EP『唄が歩く時』レコ発にしてバンド初のワンマン、問答無用で心地よく身を任せたくなる"生音"の力を感じさせた特別な一夜をレポート

PEDROのライヴ・レポート公開。PEDROで"人間になれた"――これまでの集大成と言える一級品の音楽を届けると同時に、新たな始まりを感じさせた初の日本武道館公演をレポート

Japanese 2021.02.24 18:00

PEDROのライヴ・レポート公開。PEDROで"人間になれた"――これまでの集大成と言える一級品の音楽を届けると同時に、新たな始まりを感じさせた初の日本武道館公演をレポート

ライター 沖 さやこのコラム"アブストラクト マイライフ"最終回公開。今回はMr.Childrenのアルバム『深海』から受けた多大な影響と、時代の流れの中で消えないでほしいものについて綴る

Japanese 2021.02.22 13:00

ライター 沖 さやこのコラム"アブストラクト マイライフ"最終回公開。今回はMr.Childrenのアルバム『深海』から受けた多大な影響と、時代の流れの中で消えないでほしいものについて綴る

GO TO THE BEDS、ユメノユアのコラム"ROCK ON! #YuaPlaying"第12回公開。今回はGTTBの新曲タイトルにちなみ"個人的『マジ神』な曲"をテーマに15曲をセレクト

Japanese 2021.02.19 18:00

GO TO THE BEDS、ユメノユアのコラム"ROCK ON! #YuaPlaying"第12回公開。今回はGTTBの新曲タイトルにちなみ"個人的『マジ神』な曲"をテーマに15曲をセレクト

Halo at 四畳半、渡井翔汰(Vo/Gt)のコラム"健康で文化的な最低限度のサ活"第7回公開。チームラボとTikTokがコラボした、注目のサウナ"アートとサウナ 六本木"について語る

Japanese 2021.02.18 19:00

Halo at 四畳半、渡井翔汰(Vo/Gt)のコラム"健康で文化的な最低限度のサ活"第7回公開。チームラボとTikTokがコラボした、注目のサウナ"アートとサウナ 六本木"について語る

新世代ロック・バンド、MINOR THIRDのインタビュー公開。初期衝動とバンドの掲げる"DOWNER POP"を確立させる気合が詰まった1stミニ・アルバム『THE NEGA』を本日2/17リリース

Japanese 2021.02.17 22:00

新世代ロック・バンド、MINOR THIRDのインタビュー公開。初期衝動とバンドの掲げる"DOWNER POP"を確立させる気合が詰まった1stミニ・アルバム『THE NEGA』を本日2/17リリース