Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

NEWS - LATEST UPDATE -

ネクライトーキーのライヴ・レポート公開。いい曲、ユニークなアレンジとバンド・アンサンブルで真っ向勝負できる存在感――新フェーズ突入を示した、自身最大キャパの豊洲PIT公演をレポート

Japanese 2021.10.11 20:00

ネクライトーキーのライヴ・レポート公開。いい曲、ユニークなアレンジとバンド・アンサンブルで真っ向勝負できる存在感――新フェーズ突入を示した、自身最大キャパの豊洲PIT公演をレポート

6つの個性が重なり合うVTuberユニット、Rain Dropsのインタビュー公開。第1章の完結になる、足跡と攻めのスタンスを刻んだ初フル・アルバム『バイオグラフィ』をリリース

Japanese 2021.10.08 18:00

6つの個性が重なり合うVTuberユニット、Rain Dropsのインタビュー公開。第1章の完結になる、足跡と攻めのスタンスを刻んだ初フル・アルバム『バイオグラフィ』をリリース

ANABANTFULLSのインタビュー公開。"もちろん傑作だけど、これで終わりじゃない"――グルーヴィ・ロックをさらに研ぎ澄ませた、反撃を仕掛けるニュー・アルバム『天国発電』をリリース

Japanese 2021.10.07 19:00

ANABANTFULLSのインタビュー公開。"もちろん傑作だけど、これで終わりじゃない"――グルーヴィ・ロックをさらに研ぎ澄ませた、反撃を仕掛けるニュー・アルバム『天国発電』をリリース

挫・人間、下川リヲ(Vo/Gt)のコラム"モノホンプレーヤーになれねえ"第21回公開。ひきこもりの彼が、"ひきこもりを極めた先の景色"を見るためにとった行動について綴る

Japanese 2021.10.07 18:00

挫・人間、下川リヲ(Vo/Gt)のコラム"モノホンプレーヤーになれねえ"第21回公開。ひきこもりの彼が、"ひきこもりを極めた先の景色"を見るためにとった行動について綴る

PEDROのライヴ・レポート公開。"PEDROは活動休止します"――この先どんなことがあっても生きてやる、やってやるという強い決意を感じさせた、"SENTIMENTAL POOLSIDE TOUR"東京Zepp DiverCity公演をレポート

Japanese 2021.10.06 20:00

PEDROのライヴ・レポート公開。"PEDROは活動休止します"――この先どんなことがあっても生きてやる、やってやるという強い決意を感じさせた、"SENTIMENTAL POOLSIDE TOUR"東京Zepp DiverCity公演をレポート

透明図鑑のインタビュー公開。クラシックやエレクトロニカ、ロックが融合しつつもポップスとしての佇まいも見せる、"夜"がテーマの1stシングル「水彩の魚」を配信リリース

Japanese 2021.10.06 19:00

透明図鑑のインタビュー公開。クラシックやエレクトロニカ、ロックが融合しつつもポップスとしての佇まいも見せる、"夜"がテーマの1stシングル「水彩の魚」を配信リリース

ハルカトミユキのコラム"伝言ゲーム"第50回公開。今回はハルカが、11月にデビュー9周年に突入するにあたり、9年間を振り返ってふたりが変わったことについて綴る

Japanese 2021.10.06 18:00

ハルカトミユキのコラム"伝言ゲーム"第50回公開。今回はハルカが、11月にデビュー9周年に突入するにあたり、9年間を振り返ってふたりが変わったことについて綴る

福岡のロック・バンド FREE WALK FREEのインタビュー公開。複雑になりすぎたラウドロックに対する彼らなりの回答――ライヴの定番曲を選りすぐった、初の全国流通盤『碧』を明日10/6リリース

Japanese 2021.10.05 20:00

福岡のロック・バンド FREE WALK FREEのインタビュー公開。複雑になりすぎたラウドロックに対する彼らなりの回答――ライヴの定番曲を選りすぐった、初の全国流通盤『碧』を明日10/6リリース

cinema staff、辻 友貴(Gt)のコラム"萌えもemo"第57回公開。9月に下北沢LIVEHOLICで飯田瑞規(Vo/Gt)とtotosを迎え開催した、本コラムのアニバーサリー・イベントを振り返る

Japanese 2021.10.05 18:00

cinema staff、辻 友貴(Gt)のコラム"萌えもemo"第57回公開。9月に下北沢LIVEHOLICで飯田瑞規(Vo/Gt)とtotosを迎え開催した、本コラムのアニバーサリー・イベントを振り返る

THE BACK HORN、松田晋二(Dr)のコラム"宇宙のへその緒"第21回公開。中学生になり生きる場所が友達社会へ移行したサッカー少年 松田が、3年生引退後の練習で気づいたことを綴る

Japanese 2021.10.04 20:00

THE BACK HORN、松田晋二(Dr)のコラム"宇宙のへその緒"第21回公開。中学生になり生きる場所が友達社会へ移行したサッカー少年 松田が、3年生引退後の練習で気づいたことを綴る