Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

NEWS - LATEST UPDATE -

ヒトリエ、真空ホロウ、シナリオアートが出演するSkream!×HMV共催イベント"ROCKのススメ Vol.2"、2/13(金)の開催に向けてTwitterプレゼント企画スタート。第2弾はヒトリエのサイン入りTシャツをプレゼント

Japanese 2015.01.16 18:00

ヒトリエ、真空ホロウ、シナリオアートが出演するSkream!×HMV共催イベント"ROCKのススメ Vol.2"、2/13(金)の開催に向けてTwitterプレゼント企画スタート。第2弾はヒトリエのサイン入りTシャツをプレゼント

READ ALOUDのフロントマン、クワタユウキ(Vo/Gt)による4コマ漫画コラム「漫友記」第2回を公開。今回は憧れのバンド、the pillowsと共演したときのテンパりエピソードを紹介

Japanese 2015.01.15 22:00

READ ALOUDのフロントマン、クワタユウキ(Vo/Gt)による4コマ漫画コラム「漫友記」第2回を公開。今回は憧れのバンド、the pillowsと共演したときのテンパりエピソードを紹介

"東京都立川発、最高に情けない次世代ポップ・バンド"、セプテンバーミーのインタビューを公開。独特すぎる感性と極上のポップ・センスを兼ね備えた3ピースが新作を1/21リリース

Japanese 2015.01.15 21:00

"東京都立川発、最高に情けない次世代ポップ・バンド"、セプテンバーミーのインタビューを公開。独特すぎる感性と極上のポップ・センスを兼ね備えた3ピースが新作を1/21リリース

空想委員会のインタビュー&動画メッセージを公開。枕草子をモチーフに四季折々の片想いや恋愛模様を描いたメジャー1st EPを1/21リリース。Twitterプレゼント企画も

Japanese 2015.01.15 19:00

空想委員会のインタビュー&動画メッセージを公開。枕草子をモチーフに四季折々の片想いや恋愛模様を描いたメジャー1st EPを1/21リリース。Twitterプレゼント企画も

KANA-BOONのインタビュー&動画メッセージ公開。2014年を全力で走り抜け、タフになったバンドの経験がそのまま反映された2ndアルバムを1/21リリース。Twitterプレゼントも

Japanese 2015.01.15 13:00

KANA-BOONのインタビュー&動画メッセージ公開。2014年を全力で走り抜け、タフになったバンドの経験がそのまま反映された2ndアルバムを1/21リリース。Twitterプレゼントも

【フォロー&RTで応募】Drop'sが3月に開催する"SHOWCASE LIVE TOUR"に東阪札各公演5組10名様をご招待。当選者にDrop's×Skream!コラボ缶バッヂもプレゼント

Japanese 2015.01.15 12:00

【フォロー&RTで応募】Drop'sが3月に開催する"SHOWCASE LIVE TOUR"に東阪札各公演5組10名様をご招待。当選者にDrop's×Skream!コラボ缶バッヂもプレゼント

WHITE ASHの剛(Dr)による連載コラム「音楽通になりたい」vol.2を公開。今回は"病は気から"をテーマに、音楽と医療の関係性と思い込みの力について考える

Japanese 2015.01.14 19:00

WHITE ASHの剛(Dr)による連載コラム「音楽通になりたい」vol.2を公開。今回は"病は気から"をテーマに、音楽と医療の関係性と思い込みの力について考える

Skream!編集部が選んだ2014年ベスト・チャート発表。ライター9名がそれぞれ10枚のアルバムとベスト・ライヴ、アートワーク、ニューカマー、クリエイターをピック・アップ

JapaneseOverseas 2015.01.14 13:00

Skream!編集部が選んだ2014年ベスト・チャート発表。ライター9名がそれぞれ10枚のアルバムとベスト・ライヴ、アートワーク、ニューカマー、クリエイターをピック・アップ

2/13開催、Skream!×HMV共催イベント"ROCKのススメ"出演3バンド、ヒトリエ、真空ホロウ、シナリオアートのメンバーによるスペシャル対談&動画メッセージを公開

Japanese 2015.01.13 21:30

2/13開催、Skream!×HMV共催イベント"ROCKのススメ"出演3バンド、ヒトリエ、真空ホロウ、シナリオアートのメンバーによるスペシャル対談&動画メッセージを公開

キュウソネコカミによるコラム「ウィーアーXXXX!!」第8回を公開。今回はソゴウ タイスケ(Dr)が2回目の登場。年間パスポートの魅力と、知っていると得する"USJ豆知識"を披露

Japanese 2015.01.12 12:00

キュウソネコカミによるコラム「ウィーアーXXXX!!」第8回を公開。今回はソゴウ タイスケ(Dr)が2回目の登場。年間パスポートの魅力と、知っていると得する"USJ豆知識"を披露