Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

NEWS - LATEST UPDATE -

SEBASTIAN Xのライヴ・レポートを公開。"大人になったら、また一緒にバンドやろう!"――過去最大規模ワンマンとなった活動休止前ラスト・ライヴ、4/30赤坂BLITZ公演をレポート

Japanese 2015.05.20 21:30

SEBASTIAN Xのライヴ・レポートを公開。"大人になったら、また一緒にバンドやろう!"――過去最大規模ワンマンとなった活動休止前ラスト・ライヴ、4/30赤坂BLITZ公演をレポート

ハルカトミユキ×KEYTALKの対談インタビューを公開。音楽性は違えど同世代ならではの近い感覚を持つ2組が、お互いの作品作りについて語り合う貴重な対談が実現。Twitterプレゼントも

Japanese 2015.05.20 19:00

ハルカトミユキ×KEYTALKの対談インタビューを公開。音楽性は違えど同世代ならではの近い感覚を持つ2組が、お互いの作品作りについて語り合う貴重な対談が実現。Twitterプレゼントも

東大阪発、何でもありの4人組ロックンロール・バンド、ギャーギャーズのインタビューを公開。バンドのこれまでとこれからを浮き彫りにした2枚のフル・アルバムを5/27同時リリース

Japanese 2015.05.20 17:00

東大阪発、何でもありの4人組ロックンロール・バンド、ギャーギャーズのインタビューを公開。バンドのこれまでとこれからを浮き彫りにした2枚のフル・アルバムを5/27同時リリース

READ ALOUDのフロントマン、クワタユウキによる4コマ漫画コラム「漫友記」第4回を公開。自身のラジオ番組に出演した吉井和哉が、これまでの活動を経て語った"いい音楽"とは?

Japanese 2015.05.20 12:30

READ ALOUDのフロントマン、クワタユウキによる4コマ漫画コラム「漫友記」第4回を公開。自身のラジオ番組に出演した吉井和哉が、これまでの活動を経て語った"いい音楽"とは?

Skream!ライター、沖さやこのコラム『アブストラクト マイライフ』最新号を公開。今月は初のアンプラグド・アルバムをリリースした、秋田ひろむ率いるamazarashiの魅力を語る

Japanese 2015.05.19 23:00

Skream!ライター、沖さやこのコラム『アブストラクト マイライフ』最新号を公開。今月は初のアンプラグド・アルバムをリリースした、秋田ひろむ率いるamazarashiの魅力を語る

力強さと繊細さを併せ持つ4ピース、Zaien Lilyのインタビュー&動画メッセージ公開。"孤独"をテーマに、ヘヴィ且つキャッチーに進化した充実の2ndミニ・アルバムを5/27リリース

Japanese 2015.05.19 22:00

力強さと繊細さを併せ持つ4ピース、Zaien Lilyのインタビュー&動画メッセージ公開。"孤独"をテーマに、ヘヴィ且つキャッチーに進化した充実の2ndミニ・アルバムを5/27リリース

phatmans after schoolのライヴ・レポートを公開。バンドとオーディエンスの信頼関係を垣間見たワンマン・ツアー・ファイナル、4/26恵比寿LIQUIDROOM公演をレポート

Japanese 2015.05.19 20:00

phatmans after schoolのライヴ・レポートを公開。バンドとオーディエンスの信頼関係を垣間見たワンマン・ツアー・ファイナル、4/26恵比寿LIQUIDROOM公演をレポート

ユビキタス×MAGIC OF LiFEの対談インタビューを公開。親交の深い同世代アーティストがお互いのバンド像を熱く語り合う同世代バンドマン対談が実現。Twitterプレゼントも

Japanese 2015.05.19 12:00

ユビキタス×MAGIC OF LiFEの対談インタビューを公開。親交の深い同世代アーティストがお互いのバンド像を熱く語り合う同世代バンドマン対談が実現。Twitterプレゼントも

THE BACK HORNのライヴ・レポートを公開。"気持ちはライヴハウスです!"――バンドの充実ぶりを物語る演奏と豪華演出で魅せた特別な一夜、4/30渋谷公会堂ワンマンをレポート

Japanese 2015.05.18 19:00

THE BACK HORNのライヴ・レポートを公開。"気持ちはライヴハウスです!"――バンドの充実ぶりを物語る演奏と豪華演出で魅せた特別な一夜、4/30渋谷公会堂ワンマンをレポート

WHITE ASHの剛(Dr)による連載コラム「音楽通になりたい」vol.4を公開。今回は"共生について考える"と題して、CDや機材が散乱した自室を現代社会に例え、共生の方法を考える

Japanese 2015.05.18 17:00

WHITE ASHの剛(Dr)による連載コラム「音楽通になりたい」vol.4を公開。今回は"共生について考える"と題して、CDや機材が散乱した自室を現代社会に例え、共生の方法を考える