Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

NEWS - LATEST UPDATE -

Re:nameのインタビュー&動画メッセージ公開。ジャンルに収まりきれない悩みを凌駕、今やりたいことをパッケージしたフル・アルバム『GENIUS FOOL』を明日2/26リリース

Japanese 2025.02.25 18:00

Re:nameのインタビュー&動画メッセージ公開。ジャンルに収まりきれない悩みを凌駕、今やりたいことをパッケージしたフル・アルバム『GENIUS FOOL』を明日2/26リリース

Lucky Kilimanjaro、大瀧真央(Syn)のコラム"一食入魂"第4回公開。初の高松公演後に訪れた大衆居酒屋と、翌日行った男木島のベーカリー・カフェについて綴る

Japanese 2025.02.21 18:00

Lucky Kilimanjaro、大瀧真央(Syn)のコラム"一食入魂"第4回公開。初の高松公演後に訪れた大衆居酒屋と、翌日行った男木島のベーカリー・カフェについて綴る

神はサイコロを振らないのライヴ・レポート公開。ジャンルに拘泥しない彼等のヒストリーが全21曲、約2時間のステージに凝縮された初の日本武道館公演をレポート

Japanese 2025.02.20 18:00

神はサイコロを振らないのライヴ・レポート公開。ジャンルに拘泥しない彼等のヒストリーが全21曲、約2時間のステージに凝縮された初の日本武道館公演をレポート

Appare!のライヴ・レポート公開。リベンジ果たした初の日本武道館ワンマン、想いを込めて届ける一曲一曲に武道館で歌う意味と意義を感じた熱い一夜をレポート

Japanese 2025.02.19 18:00

Appare!のライヴ・レポート公開。リベンジ果たした初の日本武道館ワンマン、想いを込めて届ける一曲一曲に武道館で歌う意味と意義を感じた熱い一夜をレポート

月蝕會議、エンドウ.(Gt)のコラム"月蝕會議室24時"第21回公開。テーマ・ソングを提供したコンテンツ"なんでもいきもの"のキャラクター"のりおにぎり"について綴る

Japanese 2025.02.18 18:00

月蝕會議、エンドウ.(Gt)のコラム"月蝕會議室24時"第21回公開。テーマ・ソングを提供したコンテンツ"なんでもいきもの"のキャラクター"のりおにぎり"について綴る

"恋せよ男子2025"のライヴ・レポート公開。shallm、ゴホウビ、AYANE、ミーマイナー等出演、女性アーティストにフォーカス当てた下北沢LIVEHOLIC主催サーキット・イベントをレポート

Japanese 2025.02.17 20:00

"恋せよ男子2025"のライヴ・レポート公開。shallm、ゴホウビ、AYANE、ミーマイナー等出演、女性アーティストにフォーカス当てた下北沢LIVEHOLIC主催サーキット・イベントをレポート

GANG PARADE、ユメノユアのコラム"ROCK ON! #YuaPlaying"第36回公開。今回は"ランニングしながら聴きたい曲"をテーマに20曲をセレクト

Japanese 2025.02.17 19:00

GANG PARADE、ユメノユアのコラム"ROCK ON! #YuaPlaying"第36回公開。今回は"ランニングしながら聴きたい曲"をテーマに20曲をセレクト

BLUE ENCOUNTのライヴ・レポート公開。レア楽曲から最新シングルまで、4人揃ってバンドのこれまでとこれからを鮮烈に表現した結成20周年ツアー・ファイナルをレポート

Japanese 2025.02.17 18:00

BLUE ENCOUNTのライヴ・レポート公開。レア楽曲から最新シングルまで、4人揃ってバンドのこれまでとこれからを鮮烈に表現した結成20周年ツアー・ファイナルをレポート

挫・人間、下川リヲ(Vo/Gt)のコラム"モノホンプレーヤーになれねえ"第41回公開。太っていた小学生時代、その頃の名残で今でも恐れている"窓"について綴る

Japanese 2025.02.14 18:00

挫・人間、下川リヲ(Vo/Gt)のコラム"モノホンプレーヤーになれねえ"第41回公開。太っていた小学生時代、その頃の名残で今でも恐れている"窓"について綴る

"#楽園収穫祭~桃ノ歌ゲ2days"の特集公開。早耳ガールズ・ロック・ファン必見、ひな祭りを彩る新世代ガールズ・バンドの祭典が3/3-4開催。出演バンド7組を一挙紹介

Japanese 2025.02.14 12:00

"#楽園収穫祭~桃ノ歌ゲ2days"の特集公開。早耳ガールズ・ロック・ファン必見、ひな祭りを彩る新世代ガールズ・バンドの祭典が3/3-4開催。出演バンド7組を一挙紹介

cinema staff、辻 友貴(Gt)のコラム"萌えもemo"第77回公開。毎年恒例、酒場&音源ベスト5を発表。京成金町の"深川酒場"やSHELLAC『To All Trains』等を紹介

Japanese 2025.02.13 18:00

cinema staff、辻 友貴(Gt)のコラム"萌えもemo"第77回公開。毎年恒例、酒場&音源ベスト5を発表。京成金町の"深川酒場"やSHELLAC『To All Trains』等を紹介

THE BACK HORN、松田晋二(Dr)のコラム"宇宙のへその緒"第41回公開。部活帰りの寄り道や家での温かいご飯と、恵まれた環境で優しさと温かさに溺れていた日々について綴る

Japanese 2025.02.12 18:00

THE BACK HORN、松田晋二(Dr)のコラム"宇宙のへその緒"第41回公開。部活帰りの寄り道や家での温かいご飯と、恵まれた環境で優しさと温かさに溺れていた日々について綴る

フィルフリークのライヴ・レポート公開。東名阪ツアー最終日、気迫に満ち満ちた演奏でエモーショナルな音が延々と放たれた、ツカダユウキ(Ba)脱退前ラスト・ライヴをレポート

Japanese 2025.02.10 21:00

フィルフリークのライヴ・レポート公開。東名阪ツアー最終日、気迫に満ち満ちた演奏でエモーショナルな音が延々と放たれた、ツカダユウキ(Ba)脱退前ラスト・ライヴをレポート

ボタニカルな暮らし。のインタビュー公開。"令和の時代に、捻くれ者たちが見つけた新たな楽園"を体現する5ピース・ポップ・バンドが初EP『S'more』をリリース。配信代行サービス"BIG UP!"特設ページ公開中

Japanese 2025.02.10 20:00

ボタニカルな暮らし。のインタビュー公開。"令和の時代に、捻くれ者たちが見つけた新たな楽園"を体現する5ピース・ポップ・バンドが初EP『S'more』をリリース。配信代行サービス"BIG UP!"特設ページ公開中

下北沢LIVEHOLICが注目の若手を厳選、PICK UP! ROOKIES Vol.111公開。今月はカズミナナ、フクシア、goat Life、ジンバジの4組

Japanese 2025.02.10 19:00

下北沢LIVEHOLICが注目の若手を厳選、PICK UP! ROOKIES Vol.111公開。今月はカズミナナ、フクシア、goat Life、ジンバジの4組