Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

NEWS - LATEST UPDATE -

The Slumbersの特集公開。シンプルに深く――自由な自分を感じるための"ネオ・フォークロックバンド"がニュー・シングル「それは、この海のように」をリリース

Japanese 2025.02.06 18:00

The Slumbersの特集公開。シンプルに深く――自由な自分を感じるための"ネオ・フォークロックバンド"がニュー・シングル「それは、この海のように」をリリース

BILLY BOOのインタビュー公開。ブラック・ミュージックと、J-POPやロックを融合する独自の世界観――シンガー・ソングライター KAZUKI UJIIE中心としたバンドが1st EPを本日2/5リリース

Japanese 2025.02.05 19:00

BILLY BOOのインタビュー公開。ブラック・ミュージックと、J-POPやロックを融合する独自の世界観――シンガー・ソングライター KAZUKI UJIIE中心としたバンドが1st EPを本日2/5リリース

BLUE ENCOUNTのインタビュー&動画メッセージ公開。ブルエンらしさを曲の精度と強度で更新した5thフル・アルバム『Alliance of Quintetto』を本日2/5リリース

Japanese 2025.02.05 18:00

BLUE ENCOUNTのインタビュー&動画メッセージ公開。ブルエンらしさを曲の精度と強度で更新した5thフル・アルバム『Alliance of Quintetto』を本日2/5リリース

ヒトリエのライヴ・レポート公開。10周年の先を見据えた気概――1年かけて行ってきた濃厚なお祭り"10-NEN-SAI"を締めくくる東名阪ファイナル・ツアー最終公演をレポート

Japanese 2025.02.03 18:00

ヒトリエのライヴ・レポート公開。10周年の先を見据えた気概――1年かけて行ってきた濃厚なお祭り"10-NEN-SAI"を締めくくる東名阪ファイナル・ツアー最終公演をレポート

琴音のライヴ・レポート公開。静かに強く誰かにとっての灯りになれるはず――音楽活動5周年、ベスト選曲のアルバムを軸にしたワンマン川崎公演2ndショーをレポート

Japanese 2025.01.31 18:00

琴音のライヴ・レポート公開。静かに強く誰かにとっての灯りになれるはず――音楽活動5周年、ベスト選曲のアルバムを軸にしたワンマン川崎公演2ndショーをレポート

【新連載】ネクライトーキーのコラム"ぐだぐだ毎日"連載スタート。第1回は朝日(Gt)がタイトルの"ぐだぐだ"について、イラストと共に年下マネージャーや大好きな漫画の話を交え綴る

Japanese 2025.01.30 18:00

【新連載】ネクライトーキーのコラム"ぐだぐだ毎日"連載スタート。第1回は朝日(Gt)がタイトルの"ぐだぐだ"について、イラストと共に年下マネージャーや大好きな漫画の話を交え綴る

LEGO BIG MORLのインタビュー公開。20周年を控え自ら存在証明を問い掛ける、初期の代表曲「Ray」セルフカバーをリリース。1stフル・アルバム再現ツアーも開催中

Japanese 2025.01.29 19:00

LEGO BIG MORLのインタビュー公開。20周年を控え自ら存在証明を問い掛ける、初期の代表曲「Ray」セルフカバーをリリース。1stフル・アルバム再現ツアーも開催中

SPARK!!SOUND!!SHOW!!、チヨ(Ba/Cho)のコラム"チヨの部屋"第22回公開。今回はバンド結成15周年イヤーだった2024年の振り返りと、2025年の目標を写真と共に綴る

Japanese 2025.01.29 18:00

SPARK!!SOUND!!SHOW!!、チヨ(Ba/Cho)のコラム"チヨの部屋"第22回公開。今回はバンド結成15周年イヤーだった2024年の振り返りと、2025年の目標を写真と共に綴る

【新連載】the paddles、柄須賀皇司(Vo/Gt)のコラム"おかんの口から生まれました"連載スタート。第1回は奇抜なコラム・タイトルや元"銀行員"という経歴、最近のバンド・ニュースについて綴る

Japanese 2025.01.28 18:30

【新連載】the paddles、柄須賀皇司(Vo/Gt)のコラム"おかんの口から生まれました"連載スタート。第1回は奇抜なコラム・タイトルや元"銀行員"という経歴、最近のバンド・ニュースについて綴る

鯨木のライヴ・レポート公開。"ひとりきり"だと思っていた僕等が集まった、"ひとり"じゃない夜――孤独なクジラの鳴き声の周波数"52Hz"を掲げた初ワンマンをレポート

Japanese 2025.01.27 19:00

鯨木のライヴ・レポート公開。"ひとりきり"だと思っていた僕等が集まった、"ひとり"じゃない夜――孤独なクジラの鳴き声の周波数"52Hz"を掲げた初ワンマンをレポート

【新連載】ビレッジマンズストア、水野ギイ(Vo)のコラム"家、帰っていいですか?"連載スタート。第1回は"帰るプロ"水野の自己紹介と挨拶、そして周りを寂しくさせない帰宅の極意を綴る

Japanese 2025.01.27 18:00

【新連載】ビレッジマンズストア、水野ギイ(Vo)のコラム"家、帰っていいですか?"連載スタート。第1回は"帰るプロ"水野の自己紹介と挨拶、そして周りを寂しくさせない帰宅の極意を綴る

ずっと真夜中でいいのに。のライヴ・レポート公開。常にアップデートをし続けるずとまよらしく、馴染みのある曲が新たな輝きを放ったホール・ツアー神奈川公演1日目をレポート

Japanese 2025.01.24 20:00

ずっと真夜中でいいのに。のライヴ・レポート公開。常にアップデートをし続けるずとまよらしく、馴染みのある曲が新たな輝きを放ったホール・ツアー神奈川公演1日目をレポート

Academic BANANA、齋藤知輝(Vo)のコラム"大切なことはすべてラブソングが教えてくれた。"第4回公開。キタニタツヤ「ちはる」&globe「Precious Memories」を紹介

Japanese 2025.01.24 18:00

Academic BANANA、齋藤知輝(Vo)のコラム"大切なことはすべてラブソングが教えてくれた。"第4回公開。キタニタツヤ「ちはる」&globe「Precious Memories」を紹介

フィルフリーク、ツカダユウキ(Ba)のコラム"サブカル部!"最終回公開。"闇のラジオ局!?"をテーマに、誰がいつ開局したのか分からないラジオがあったという都市伝説"高円寺放送の謎"について綴る

Japanese 2025.01.23 18:00

フィルフリーク、ツカダユウキ(Ba)のコラム"サブカル部!"最終回公開。"闇のラジオ局!?"をテーマに、誰がいつ開局したのか分からないラジオがあったという都市伝説"高円寺放送の謎"について綴る

音楽系イラストレーター"フクザワ"のイラストコラム"あの曲のイメージイラスト"VOL.62公開。今回はヒトリエのアルバム『Friend Chord』収録曲「ネバーアンダースタンド」をイメージ

Japanese 2025.01.22 19:00

音楽系イラストレーター"フクザワ"のイラストコラム"あの曲のイメージイラスト"VOL.62公開。今回はヒトリエのアルバム『Friend Chord』収録曲「ネバーアンダースタンド」をイメージ