Warning: include(/home/gekirock2/www/skream2/parts/sbm.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/gekirock2/www/skream/blog/2011/04/1skream.php on line 41
Warning: include(): Failed opening '/home/gekirock2/www/skream2/parts/sbm.php' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/5.6/lib/php') in /home/gekirock2/www/skream/blog/2011/04/1skream.php on line 41
1日=Skream!最新号到着。
4月1日ですね。
そうです、月頭です。
つまりは、Skream!が編集部に到着するのです。
本日より、さっそく配送作業も開始です。
頑張って届けますので、是非お手に取って下さいね。
ついでに今日は我がホーム・タウンのことでも書きましょうか。
ディープな街下北沢。
演劇の街下北沢。
はたまたライヴハウスの街下北ってか。
要は、芸術文化と生活とが密着している・ひしめき合っている街。
下北はディープすぎて、日常のたわいのない部分まで、全てがいちいちパンクなところが好きなのだが、
例えば、以前仕事中にスマートフォンの話になり、「ドコモのスマートフォンのCMってなんだっけ?」という話題から、
「サダヲだよ、阿部サダヲ!!サダヲが携帯なんだよ~」(※今は阿部さんではないのでしたっけ?)
「あー、サダヲかぁ」なんて言っていると。
ふと、カウンターで緑茶ハイを飲んでいたおっさんが、
「彼、さっきまで一緒に飲んでたよ」とケロリと言う。
彼は大人計画の音楽関係を担当されている某有名ミュージシャンだったわけ。
また、
確か新代田だっただろうか…その町会長がうちの常連なのだが。
酔っ払って、へろへろになりながら、いつもソーメンをすすっているこのおじちゃんが、フェイバリット・ミュージシャンがFela Kutiだというのだ。
ラーメンでなくソーメンをすする、もはや油ものは夜控えるご年齢の方がFela Kuti。
頭の毛も申し訳程度の方がアフロ・ビート。
それは余計なお世話か。
その方は、Felaの『ZOMBIE』はCDはもとよりレコードも2枚持っているそう。
こんな町会長が運営する町会ならば、年長行事も喜んで皆勤である。
という訳でもちろんZOMBIEを。
Fela Kuti、かっこよすぎ。
ZOMBIEは何回聴いてもあがるのだ。
(島根 希実)
Skream! Diskreview
