Warning: include(/home/gekirock2/www/skream2/parts/common_set.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/gekirock2/www/skream/blog/2011/03/killing_boy.php on line 17

Warning: include(): Failed opening '/home/gekirock2/www/skream2/parts/common_set.php' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/5.6/lib/php') in /home/gekirock2/www/skream/blog/2011/03/killing_boy.php on line 17

Warning: include(/home/gekirock2/www/skream2/parts/header.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/gekirock2/www/skream/blog/2011/03/killing_boy.php on line 23

Warning: include(): Failed opening '/home/gekirock2/www/skream2/parts/header.php' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/5.6/lib/php') in /home/gekirock2/www/skream/blog/2011/03/killing_boy.php on line 23

Warning: include(/home/gekirock2/www/skream2/parts/sbm.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/gekirock2/www/skream/blog/2011/03/killing_boy.php on line 41

Warning: include(): Failed opening '/home/gekirock2/www/skream2/parts/sbm.php' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/5.6/lib/php') in /home/gekirock2/www/skream/blog/2011/03/killing_boy.php on line 41

Skream!ブログ

Skream!ブログ

killing Boyを観てきました。

昨日は、killing Boyを観に恵比寿リキッドルームへ。

それにしても胃もたれしそうなほど豪華な出演者、

andymori、8otto、きのこ帝国(オープニングアクト)。そしてkilling Boy。

今回はkilling Boyメインでライヴレポートを書くのですが、当初の予想通りこの豪華な顔触れでは、全バンドがハイライトだったわけです。

正直ひとアーティストずつ別々にライヴレポート書きたいぐらいです。

andymoriのライヴで見た、いくつもの感情のシミのような、掴みようが無く、そしてどこか懐かしい感傷。

素晴らしきニュー・アルバム同様、まさにバンドを更新した姿、素晴らしき成長を遂げた姿を見せてくれた8otto。

で、killing Boyはというと、
とにかく、演奏が凄すぎた。
客席を圧倒するほどのクオリティの演奏でした。
ほんと圧倒された。かっこよすぎ。

この主役だらけの素晴らしき夜をどのようにしてまとめましょうか…。

曲はこの日のラストを飾ったナンバーを。

">


ちなみに、ライヴハウス・トイレ研究家としてもレポート。

以前SISTER JETのライヴの際には、そのトイレ精神&トイレ武士道故にトイレに並ぶ列の整備をしてしまうという失態を犯してしまった私ですが、今回ばかりは大丈夫だろうと安心しておりました。
なんといっても、リキッド・ルームはトイレ自体にはまったくもって文句はないのですから。

しかし、今回は“トイレまでの道のりの回転の悪さ”という問題が勃発(私の中のみで勃発)。

関係者用のエリアへ入る入口が小さすぎて(人1人がちょうど通れる程度)、
ひとアーティスト終わるごとにトイレに向かう人とドリンクをもらいにいく人が一斉に関係者エリアから出ようと、その小さな出口一点へ向かうため毎回パンク状態に。
おまけに出口の目の前がドリンクカウンターのため、ドリンクに並んでいる人と、そこは通り過ぎてトイレに向かいたい人の区別がつきづらく、出口の最前にいる人がドリンクの列に並んでいる人の後ろに合流してしまい、列が進まず渋滞状態になるという悲劇を巻き起こしてしまう始末。

悲劇です、これは悲劇なのです。女子にとってこのタイムロスは命とり、場合によっては並んでいる間に次のアーティストが始まってしまうという最悪の事態だってまぬがれないのですから。

このような非効率的な状態を解決するにはどうすれば良いのか。

ここでは冷静かつ大人な対応なんて無意味なのです。

強引に入口最前にいる人を押しのけ、その人の脇を通り抜けていくことで、あなたの前にいる人は、ドリンクに並んでいる人であり、あなたと同じ場所を目指している同士ではないのだということを身をもって教えてあげるしかないのです。

いわばトイレ的ショック療法です。

もしくは群れから離れた動物を、仲間の元へ返してやる行為であるともいえます。

私としても、人を押しのけるなんて荒っぽいことはしたくはなかったのですが、トイレ番長として、この事態には我慢がならず、心苦しくも計三回人を押しのけてしまいました。あの時、押してしまった女性のことを思うと胸が痛みます。しかし、これも彼女の後ろにまだ並んでいたトイレを求める人々のためだったのです。

これもまた、トイレ助け合いの輪なのです。

(島根 希実)



Warning: include(/home/gekirock2/www/skream2/blog/recent_list.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/gekirock2/www/skream/blog/2011/03/killing_boy.php on line 129

Warning: include(): Failed opening '/home/gekirock2/www/skream2/blog/recent_list.php' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/5.6/lib/php') in /home/gekirock2/www/skream/blog/2011/03/killing_boy.php on line 129

Skream! Diskreview



Warning: include(/home/gekirock2/www/skream2/parts/bottom.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/gekirock2/www/skream/blog/2011/03/killing_boy.php on line 152

Warning: include(): Failed opening '/home/gekirock2/www/skream2/parts/bottom.php' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/5.6/lib/php') in /home/gekirock2/www/skream/blog/2011/03/killing_boy.php on line 152


Warning: include(/home/gekirock2/www/skream2/parts/tracking_code.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/gekirock2/www/skream/blog/2011/03/killing_boy.php on line 160

Warning: include(): Failed opening '/home/gekirock2/www/skream2/parts/tracking_code.php' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/5.6/lib/php') in /home/gekirock2/www/skream/blog/2011/03/killing_boy.php on line 160