Warning: include(/home/gekirock2/www/skream2/parts/sbm.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/gekirock2/www/skream/blog/2011/03/post_35.php on line 41
Warning: include(): Failed opening '/home/gekirock2/www/skream2/parts/sbm.php' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/5.6/lib/php') in /home/gekirock2/www/skream/blog/2011/03/post_35.php on line 41
フレッシュフレッシュフレッシュ。
夏の扉はまだ開かないが、花粉の扉は空きっぱなし。嫌になります。
タイトル、ギャグじゃないですよ。昨日なんともフレッシュな気分になったので。
(っていうかこれ通じるのだろうか…。分からない人は、お母さんに聞いてみて。)
あー、アナアナアナアナ…
ステキだった。
昨日はアナの東京初ライヴを観に「New Action! Vol.23」へ行ってきました。
まず、西村道男さんのDJから、アナへの流れが完璧。フロアにはシャイな子だっている訳で、それでもDJがいいとさ、心は躍らされるのだよ。結果フロアはスウィングするのだよ。DJってどれほど大事なのかとつくづく痛感。そこからして心はルンルンスキップな最高の夜だったわけ。
で、アナ。
来月4月27日に3年ぶりのニュー・アルバム『HOLE』をリリースする彼ら。(それもセカンドロイヤルから!!)
昨日は全曲そこからの選曲だったが、その抜群のメロディ・センスはますますきらめきを増していたし、
昨日は、生音主体のステージだったから余計に爽やかだった。
いつものFBIキャップ(あれCIAヴァージョンもあったよね?)や、全身装備のパーカーではなく、全員お揃いのセーター&シャツ&ネクタイという服もキュートだったし。
涙で目の前が見えない時の、光が四方に乱反射するような繊細なキラメキに満ちた音や、全てが滲んで見えるような透明感のあるメロディ。
でも踊っちゃうんだよね。アナって。
もともと大好きなバンドだったのだが、昨年セカンドロイヤル移籍を発表した時から、私の中でもアナへの愛にかなりエンジンがかかっていて、
久しぶりの本格始動な臭いと、ニュー・アルバムの効果も相まって、個人的に今一番フレッシュなバンド。
そして、話しは変わるが、フレッシュといえば今年初めて観たバンドを紹介。
The cold tommy。
先月だったか、下北沢デイジーバーで初めてみて、
ライヴ後半の、畳み掛けるような「勝負曲連発!!」な責めのステージがかっこ良かった彼ら。
そのどこかあどけない中にある気迫には、初めてa flood of circleを見た時を重ねました。
気遇にもその数日後に音源をもらって。
本人たちも特にプッシュしていた曲「パラドックス」がかっこ良くて、ライヴでもこの曲から特に前のめりで聴いてしまったのを覚えている。
こちらは無料配信もしているそうなので、是非。
(島根 希実)
Skream! Diskreview
