Warning: include(/home/gekirock2/www/skream2/parts/sbm.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/gekirock2/www/skream/blog/index.php on line 43
Warning: include(): Failed opening '/home/gekirock2/www/skream2/parts/sbm.php' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/5.6/lib/php') in /home/gekirock2/www/skream/blog/index.php on line 43
6月も終りますね
こんばんわ。
今日は暑かったですね。
さて、マイケル・ジャクソンが亡くなってしまいました。。
なんてこった。僕がDJをするROLLINGSTONEでも先週金曜日はもうマイコーの話ばかりでした。
こんな才能、もう出てこないでしょう。
KING OF POPが、ネバーランドへ行ってしまいました。。
かっこよすぎです。
さて、フリマガは7月1日に全国各所へ発送していきます。
是非、手にとってくださいね。目印は、カサビアンとアジカンのW表紙でございます。
昨日は、ベンジーのソロライヴへ。しっかりとした流れのあるいいライヴでした。
ライヴレポも近日中にアップしますよ。
会場となった昭和女子大学の校門くらい撮ってくればいいのですが、雨だったので。。終ってからの暗闇だと、僕のしょぼい携帯では全く役に立たない。
デジカメ欲しいな。
日曜だし、ベンジーのライヴなので当たり前ですが、女子大ならではの雰囲気は全く味わえず。
初めての女子大に浮かれて、開場よりも少し早く行ってしまった自分がバカみたいでした。。
それでは、フリーマガジン&ライヴレポをお楽しみに!
フリーペーパー創刊まであと12日!!
フリーペーパーが7月1日創刊。
その締め切りが迫ってきて、アホみたいに文字を打っています。
ニールズチルドレンのライブにも行きましたが、レポートはもうちょっと後から、webにアップすることになりそうです。お客さんは、お洒落好きそうな若い子が多かったですね。そんな中に、CUREのバンドTシャツの人を発見して、ニヤリとしてみたり。
The Cure - Close To Me
さ、今日、明日はROLLINGSTONE、土曜日はLamp sessionという自分のパーティでDJです。
lamp sessionに出てもらうSuiseiNoboAzはフジのルーキーアゴーゴーにも出ます。要チェック!
それではーー!!
THE SUZAN
先週末THE SUZANのライブを観て来ましたー。
行くのが遅くて、終わり五曲くらいしか聞けなかったもののまんまと引き込まれてしまい、最後には手拍子まで。
パワフルでポップなパフォーマンスと、何より曲が良かったー。そしてボーカルの声が魅力的。
まずは素敵なライブの様子をどうぞ。
THE SUZAN -High and LOW live at Harajuku Astro Hall
曽我部恵一主宰のレーベル、
「ローズレコーズ」からデビューしている女の子四人組。1stアルバムは去年にリリースしていて、知ってる方もいるかもしれませんね。1stではガレージバンドという印象が強かったんですが、ガラッと変わってトロピカルで、スマートなナンバーを連発してました。今年の秋にはNYでレコーディングとの事。
新しい音源がたのしみ。ぜひチェックしてみてくださいー↓
62 / 67
Skream! Diskreview
