Warning: include(/home/gekirock2/www/skream2/parts/sbm.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/gekirock2/www/skream/blog/index.php on line 43
Warning: include(): Failed opening '/home/gekirock2/www/skream2/parts/sbm.php' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/5.6/lib/php') in /home/gekirock2/www/skream/blog/index.php on line 43
夏
の前に梅雨がありますが、もう気分は夏って感じでしょうか。
ゴールデンウィークもずっと天気が良かったし、この前Tシャツを久々買いました。
何かやっぱり新しいものを買うと気持ちよいですね。いい買い物をして行きたいなと思うこの頃です。
夏フェスのメンツもぞろぞろと出揃ってワクワクして来ますね。
矢沢永吉が決まったSUMMER SONICが話題でありますが、新人さん的に言うとSUMMER SONICはやっぱり魅力的なバンドを揃えて来てます。UFFIE、THE MACCABEESとかDFAのFREE ENERGYとか今観ておきたいツボを押さえて来てるなと。
あと、絶対観たいなと思ったのがこのバンド。EVERYTHING EVERYTHING。
Everything Everything - "My Keys, Your Boyfriend"
マンチェスターの新人さんなんですが、もうこの独特ファルセットを駆使したヴォーカルが堪らないです。切ないメロディ・ラインと複雑なリズム・セクション。
これからが本当楽しみなバンドが出て来たなと思います。
(遠藤 孝行)
ずいぶんと
更新をさぼっておりました。
佐々木です。
人生いろいろ。ブログを更新できない日々もある。
まあ、なんもないですけどね。公私ともどもドタバタしてたら、こんなに更新が滞ってました。
いや、ぶっちゃけ一回書いたんですけど、ここに書く内容じゃないなと思ってやめたんです。それは、また別の形でどこかに書きます。憤りに満ちた文章なもんで、僕個人の責で。個人blogかな。
さて、五月の注目リリースは、
いよいよ12日リリースのLCD!
これがラストアルバムかあ。何だか、一つの時代の終わりを感じますね。切ないけれど、最高のアルバムです。
そんで、後半にはBROKEN SOCIAL SCENE。
もう、これは最高に勇気付けられる作品。是非、聴いてもらいたい。早く歌詞も読みたいな。
というわけで、五月のフリマガはこの二つが表紙。見かけたら、手に取ってくださいな。
それでは、これからはまたちゃんと更新しますよ。素敵な音楽ライフを。
(佐々木健治)
明日はKAIKOO!!!!!
サマソニ、出ましたねー。トライブ!!!!!!!!
これはテンション上がりますわー。
JAY-Z、NAS、A Tribe Called Questって、何すか!
というわけで、こんばんわ。
明日、明後日はKAIKOO!!!!
遠藤孝行と二人、二日ともtwitterでのんびり呟きレポートします。
アカウントは、
skream_japan
です。
よろしければ、フォローしてくださいな。
後日、2000字×2days×2なレポートもwebにアップしまーす。
楽しみだ!!!
個人的タイムテーブル、悩みどころたくさんですが、一番悩むのは二日目の15時、16時の時間帯。
うーむ。うーむ。
何はともあれ、KAIKOOという場を何よりも楽しめればいいなと思います。
晴れろ!
(佐々木健治)
43 / 67
Skream! Diskreview
