Warning: include(/home/gekirock2/www/skream2/parts/sbm.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/gekirock2/www/skream/blog/index.php on line 43
Warning: include(): Failed opening '/home/gekirock2/www/skream2/parts/sbm.php' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/5.6/lib/php') in /home/gekirock2/www/skream/blog/index.php on line 43
nano sound museumとマニフィックナイト
こんばんは、平日ですが弊社が運営しておりますMUSIC BAR ROCKAHOLICは大賑わいです。
さてさて本日は4/11にファーストアルバムをリリースするnano sound museumの取材に行ってまいりました。
元々はギター・ロックのバンドとして活動していたナガオさんが、様々な経験を経てたどり着いた音、音楽的バックボーンについても深く語っていただきまして、是非バンド・マンの方にも読んでいただきたい内容に仕上がりそうです。
因みにビデオ・コメントも撮らせていただいたのですが、相当久しぶりだったらしくかなり緊張されておりました、意外&貴重!ご期待ください!
以前のPVですが
そしてnano sound museumが所属するレーベル”マニッフィック”のレーベルイベントが4/6に渋谷club asiaで開催されます。
マニフィックナイト
open18:00 start19:00 /
ADV\2500(D別) DOOR\3000(D別)/
TICKET イープラス
http://eplus.jp
IVORY7 CHORD / KNOCK OUT MONKEY / nano sound museum
問)asia 03-5458-2551
全出演バンド要チェックですね。
indigo la Endとskream expo vol.4
indigo la EndのインタビューでVoの川谷さんとお話をさせていただいてきました。
彼の、indigo la Endの紡ぐ音やライヴの佇まいでも、凄く感じていたのですが非常に芯の強い揺ぎ無いものと、逆に触るとこう弾けてしまいそうなナイーヴさの狭間で感じる”危うさ”のような魅力をもった、存在感のある方でした。
今後indigo la Endがシーンにどんな風を吹かせるのか、楽しみでなりません。
彼らの魅力はライヴであるとも思っているので気になった方は是非、観て頂きたい。
1st mini Album
「さようなら、素晴らしい世界」
2012.04.11 全国発売 [CD] PECF-3018 ¥1,800(税込)
1. 緑の少女
2. 秘密の金魚
3. 夢で逢えたら
4. Warhol
5. 夜の公園
6. ジョン・カーティス
7. むだい
8. 素晴らしい世界
そして!ライヴと言えばSkream!expo04!!
ロック・シーンの「今」と「未来」をキーワードに、Skream!がお届けするライヴ・イベント「Skream! EXPO」。今回も、国内インディー・ロック・シーンの最前線に立つ、注目の若手バンドたちが集結!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
[Skream! EXPO -04-]
2012.4.21(Sat) @SHIBUYA THE GAME
OPEN / START 17:30 / 18:00
ACT:UNCHAIN, グッドモーニングアメリカ, 99RadioService, paionia (opening act)
[TICKET] 発売中!
ADV ¥2500 (DRINK代別) / DOOR ¥3000 (DRINK代別)
[プレイガイド] e+:http://eplus.jp
[店頭販売] Music Bar ROCKAHOLIC (営業時間19:00-5:00)
TEL : 03-6416-9469 http://bar-rockaholic.jp
[メール予約] contact@skream.jp
※メールのタイトルを「チケット予約」としてください。
※お名前(フリガナ)・電話番号・チケット枚数を明記の上、お申し込みください。
[会場INFO] shibuya THE GAME
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町4-7 トウセン宇田川町ビル2F
TEL:03-5456-5038 http://www.shibuyathegame.com
今回も素晴らしいバンドが揃い踏みです!!
ソールド・アウトも大いにありえますのでチケットのご購入はお早めに!
(伊藤 啓太)
FUNKISTインタビュー
来月号に掲載予定のFUNKISTのインタビューに同行してきました。
インタビュー相手はヴォーカルの染谷さん。
音楽の事は勿論、大切なメンバーを亡くし、そこから作りあげた今作へ込めた思いを語っていただきました。
詳しくは是非WEBかフリーマガジンを読んでいただきたいのですが、彼らは大切なメンバーを亡くしてしまったけれど、FUNKISTのメンバーは決して欠けずに7人なんだなって事を凄く感じました。
震災の事も含め、凄くたくさんの事を思わせてくれるインタビューでした、是非アルバムも楽しみにしていただきたいです。
それでは染谷さんのダブルピースで今日はお別れです、ありがとうございました!
20 / 67
Skream! Diskreview
