Warning: include(/home/gekirock2/www/skream2/parts/sbm.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/gekirock2/www/skream/blog/2011/01/post_32.php on line 41
Warning: include(): Failed opening '/home/gekirock2/www/skream2/parts/sbm.php' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/5.6/lib/php') in /home/gekirock2/www/skream/blog/2011/01/post_32.php on line 41
明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。
2011年でございます。
音楽フリークな皆様は、新年いかがお過ごしでしょうか。
既に今年のライヴ初めは済ませたのでしょうか。
私はといいますと、1日と2日の2日間でDVD『相棒 シーズン1』を制覇するという快挙を達成致しました。
いいですね、新年からの相棒。
事件解決に奮闘する寺脇康文と、パジャマ姿でテレビの前から一歩も動かない自分。新年からきれる水谷豊の推理と、垂れ流しのテレビをただただ見るだけの脳みそ完全ストップな自分。今年も頑張る特命係の2人を尻目に、自堕落する自分という図式。これはもう、新年早々今年も基本引きこもっていこうという自らのスタンスを暗示しております。
その調子で3日には『新・やっぱり猫が好き』を全巻制覇しようと意気込む私に、不穏な一本の電話。ミスター・アクティブな友人に浅草まで駆り出され、おまけに、お前の新年は有意義なものではないと一喝されました。
反省。今年はもう少し、積極的に人とコミュニケーションをとり、人並みにアクティブな人になろうかと思います。
で、音楽の話し。
皆様の今年一発目の曲はなんだったのでしょうか。
私はこちら。
こいつらが新年を迎えた瞬間の下北沢に爆音で響いた時、私の心は昇天しました。
個人的に新年から聴けてご満悦だったのは…
何故に岡村ちゃん!?
何故にthe ARROWSかって?
私、ふり切れたモノが好きだからです。
今年も“過剰”にポップに、“過剰”にロックして参りましょうってことです。
普通なくらいならアヴノーマルにってことです。
本年もよろしくお願い致します。
(島根 希実)
Skream! Diskreview
