Warning: include(/home/gekirock2/www/skream2/parts/sbm.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/gekirock2/www/skream/blog/2009/07/post_9.php on line 41
Warning: include(): Failed opening '/home/gekirock2/www/skream2/parts/sbm.php' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/5.6/lib/php') in /home/gekirock2/www/skream/blog/2009/07/post_9.php on line 41
わが青春のサウンドトラック
SKream!のフリマガも創刊して、いろいろなところで手に入るようになっていることでしょう。
今は、ホッと一息という感じです。
さて、昨日は9/2に発売予定のTHE BATTLESのTyondai Braxtonのソロアルバム試聴会。THE BATTLESとも全く異なるアプローチで挑んでいる、とても興味深い作品です。と、ここではこれくらいに。
今日は、最近読んでいる本を一冊。
ピーター・バラカンさんの『わが青春のサウンドトラック』
僕がピーター・バラカンさんをちゃんと意識したのは、ほんの2,3年前なのですが、ピーター・バラカンさんのファンという方も多いでしょう。
僕も名前だけは知っていましたが、どういう方かは知人に話を聞くまで全く知りませんでした。
現在はフリーのブロードキャスターとして、マルチに活躍されるこの方の著書はとても面白いし、勉強にもなります。『魂のゆくえ』というソウルの歴史を辿る本もオススメです。
その知識と体験談を通して、60年代を語るこの本。とても興味深いです。60年代の音楽をそこまで聴いていないという人の入り口としても楽しめるんじゃないでしょうか。
バンドだけでなく、当時の海賊ラジオの話や伝説のラジオDJ、ジョン・ピールまで登場したり。
あくまで、ご本人の思い出に基づいた話ですが、だからこそ、気軽に楽しめる一冊。
このN●Kの英語番組のテキストみたいな表紙がいいですw
それにしても、今日は暑いですね。そろそろ夏本番。
体力つけて夏を遊び倒さねば!!それではーー
Skream! Diskreview
