Warning: include(/home/gekirock2/www/skream2/parts/sbm.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/gekirock2/www/skream/blog/index.php on line 43
Warning: include(): Failed opening '/home/gekirock2/www/skream2/parts/sbm.php' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/5.6/lib/php') in /home/gekirock2/www/skream/blog/index.php on line 43
迫ってきました!
2010.1.24(日)Skream!expo01!!!
どうぞ、よろしく!素敵な夜にします。遊びに来てくださいね。
先週は、木曜日の
GIRLSインタビューから始まり
~GIRLSライヴ
~MARVINS REVOLTライヴ
~ROLLINGSTONEでDJ
金曜日
ROLLINGSTONEでDJ
土曜日
Chicago Poodleライヴ
~久々の仲間と呑み、ROLLINGSTONEに遊びに行く
と2010年が始まったことを実感できる流れで日々が過ぎていきました。
それぞれのライヴ会場で思ったのは、スタッフの皆さんのバンドへの愛情。そこはもちろんビジネスの場であって、ボランティアではないわけだけど、やっぱり伝わってくるものっていうのは確実にある。好きなことをお金にする。その困難も楽しさもある。
そういういろんなことって、その場で言葉を交わさなくても伝わることでもあるしね。
別にスタッフとかどうとか関係なく、お客さん同士でも、いい夜だと思えるかどうかってことに繋がっていくことだと思うし。
そこがライヴやパーティのフロアの一番いいところかもしれないし、シビアなところなのかも。
とりあえず、いいなと思える場面がたくさんあった週末。
その分、自分も提供する側にいる人間として、感じることがたくさん。
自分ももっと頑張らなければと思った次第です。
そう思えることに出会えるのは、一番ありがたい。
日曜日、新宿MARZでお会いしましょう。
(佐々木健治)
blog
2010年の始まり始まり!!!
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします!!!
皆さん、お正月はいかがでしたか?
僕は昼過ぎまで続いたROLLINGSTONEのカウントダウンパーティから直接帰省して、昨日今日は京都にいました。
知恩院で聞く読経は、まさに和製DUB。京都に行く度に行っています。心地よし。
オススメです。
そんな時間もそろそろ終り、これから正月ボケの頭を切り替えていかないと。
自分のblogを今もちょこちょこ更新してますが、今年は買った音源を新旧含めて全部blogにアップしようと思ってます。Skream!に載らないものも結構多いのでお暇があれば、Skream!ともどもそちらもチェックしてみてください。かなり雑食なので、とっちらかると思いますけどね。
こちら>>
そうだ。VAMPIRE WEEKENDのアルバムが来週出ますね。2010年代しょっぱなからとんでもない大傑作が誕生です。
試聴させてもらった時には、あまりにも凄すぎて笑っちゃいました。こういう音楽が生まれてくるから、音楽を聴くのはやめられないと素直に思います。
本文とは何一つ関係ないけど、今聴いてるのはzen la rock!
ではでは!健康には気をつけて楽しい日々を!!!
(佐々木健治)
大晦日
こんにちわ。
いよいよ2009年も終りますね。
今年はSkream!が始まり、恐ろしいほどのスピードで日々が過ぎていきました。
どうせ、怒られることばかりの毎日ですから、やり過ぎて怒られた方がマシ。
来年はもっとやり過ぎてみようと思います。
今年出会った素晴らしい人と音に感謝を。
来年出会うであろう素晴らしい人と音に胸を躍らせながら、今夜は新宿ROLLINGSTONEで元旦の昼まで続く宴をやってきます。
We are not what you think we are
We are golden!!!!
よいお年を!!!!
(佐々木健治)
48 / 67
Skream! Diskreview
