
METZ
『Metz』
テーマは……テーマは……、なんだろう?あまり深く考えずパッと浮かんだ10枚ということで、記憶に残ったアルバム・ランキングでしょうか。今年も洋楽中心に節操なく聴いてましたが、やはりガツンとくるギター・サウンドにやられていたような。特にMETZ、往年のSUB POPらしいノイズには心底シビレました。あと次点を挙げるならTAMARYN『Tender New Signs』、HOLOGRAMS『Holograms』、BEAR IN HEAVEN『I Love You It's Cool』、TAME IMPALA『Lonerism』、GROUNDISLAVA『Feel Me』、SEAPONY『Falling』とか。しかしこう振り返るとなにか物足りなさを感じているのもホンネ。洋楽シーンはどこか決定打に欠けていたかな?そんな心のポッカリ穴を埋めたのがNegiccoだったりして!? 結論、2013年も変わらずネギ応援します!
『Metz』
テーマは……テーマは……、なんだろう?あまり深く考えずパッと浮かんだ10枚ということで、記憶に残ったアルバム・ランキングでしょうか。今年も洋楽中心に節操なく聴いてましたが、やはりガツンとくるギター・サウンドにやられていたような。特にMETZ、往年のSUB POPらしいノイズには心底シビレました。あと次点を挙げるならTAMARYN『Tender New Signs』、HOLOGRAMS『Holograms』、BEAR IN HEAVEN『I Love You It's Cool』、TAME IMPALA『Lonerism』、GROUNDISLAVA『Feel Me』、SEAPONY『Falling』とか。しかしこう振り返るとなにか物足りなさを感じているのもホンネ。洋楽シーンはどこか決定打に欠けていたかな?そんな心のポッカリ穴を埋めたのがNegiccoだったりして!? 結論、2013年も変わらずネギ応援します!





BEST ALBUM 2011 | Skream! SPECIAL
