Warning: include(/home/gekirock/www/skream2/parts/sbm.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/gekirock2/www/skream/news/overseas/index.php on line 43
Warning: include(): Failed opening '/home/gekirock/www/skream2/parts/sbm.php' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/5.6/lib/php') in /home/gekirock2/www/skream/news/overseas/index.php on line 43

米インディアナ州の4ピース・ロック・バンドHOUNDMOUTH、7/24に英名門レーベル“Rough Trade”からデビュー・アルバムをリリース
英名門レーベル“Rough Trade”からALABAMA SHAKESの弟分、米インディアナ州の4ピース・ロック・バンド、HOUNDMOUTHがデビュー。7月24日(水)にデビュー・アルバム『From The Hills Below The City』をリリースすることが決定した。 昨年、デビュー
2013.06.15 08:14
About : HOUNDMOUTH
QUEENS OF THE STONE AGEのニュー・アルバム『...Like Clockwork』が全米初登場1位、全英初登場2位を獲得
QUEENS OF THE STONE AGEのニュー・アルバム『...Like Clockwork』が全米ビルボード総合アルバム・チャート(6/22付)で初登場1位に輝いた。これまでの自己最高記録であった『Lullabies To Paralyze』(2005年作品)の全米初登場5位を塗りかえ見事
2013.06.15 08:01
About : QUEENS OF THE STONE AGE
BLOC PARTY、7/19の“Latitude Festival”への出演を最後に再び無期限の活動休止を発表
約3年間の休止期間を経て、昨年8月に4thアルバム『Four』をリリースし、バンドとしての活動を本格再開させたBLOC PARTY。今年1月にはWHITE ASHをサポート・アクトに迎え、来日公演も行った彼らだが、今回、7月19日の“Latitude Festival”の出演を最後に再び無期限で活動

NO AGE、ニュー・アルバム『An Object』を8/7にリリース。新曲「C'mon Stimmung」のストリーミング配信をスタート。2ndアルバム『Nouns』の再発売も
徹底したD.I.Y.精神を貫きながら、音楽のみならず、ヴィジュアル・アート、パフォーマンス・アート、 映像の領域にまで影響を及ぼしてきたロサンゼルスのノイズ・ポップ・バンド、NO AGE。 LAパンク/ハードコア、シューゲイザー、サイケ、ノイズが融合し、ポップに昇華されたサウンドが更に進化した彼ら

JACKSON AND HIS COMPUTERBAND、9/4に新作『Glow』をリリース。あわせて公開されたトレーラー映像には、今週末のライヴで披露される“コンピューター・バンド”も一部登場
Jacksonが驚異的な変貌を遂げシーンに戻ってきた。DAFTPUNK、PHOENIXなどに代表されるフレンチ・ミュージック・シーンが、パリから世界のメイン・ストリームへの成長していた頃、アルバム『Smash』でセンセーショナルなデビューを飾ったJacksonは、フレンチ・ミュージック・シーンの勢い
2013.06.13 22:00
About : JACKSON AND HIS COMPUTERBAND
アジカン後藤の心を揺さぶったRADICAL DADSが来週初来日。6/20、6/23の単独公演には、後藤、NOKIES!、COMEBACK MY DAUGHTERSのゲスト出演も
オルタナ・インディーロック界の神GUIDED BY VOICESの正統継承者と言っても過言ではない、Lo-Fiオルタナティヴ・ロック・バンドRADICAL DADSが遂に来週初来日する。 フロントマンのRobbie Guertinが、ASIAN KUNG-FU GENERATIONの後藤正文へ音源を

BEADY EYE、ニュー・アルバム『Be』のレコーディング風景を収録したトレイラー映像を公開
UK最強のロックンロール・スター、Liam Gallagher率いるBEADY EYEが、6月5日に日本先行リリースされる2ndアルバム『Be』のレコーディング映像をアップしている。 6月5日にリリースされた日本盤には、ボーナス・トラック6曲が追加収録され、スペシャル・パッケージ仕様となる初回盤には
2013.06.11 23:28
About : BEADY EYE
SIGUR ROS、6/12リリースのニュー・アルバム『Kveikur』よりタイトル・トラックのMVを公開
6月12日(水)にニュー・アルバム『Kveikur』を日本先行でリリースするSIGUR ROSが、タイトル・トラックのミュージック・ビデオを公開した。いよいよリリースが明日に迫ってきた。今年1月にメンバーのKjartan Sveinsson(Key)が脱退し、3人編成となって初めてとなる今作は、バン

【明日の注目リリース】SIGUR ROS、パスピエ、THE VIEW、YOUNG WONDERが新作をリリース
明日も注目の4タイトルがリリースされます。 ■SIGUR ROS『Kveikur』 アイスランドを代表する唯一無二の存在、SIGUR ROSの7枚目となるスタジオ・アルバム。キャリア史上最高位となる全米7位、全英8位を獲得した前作『Valtari』から、約11ヵ月という短いスパンでリリースされる今作

8/21にニュー・アルバム『Right Thoughts,Right Words,Right Action』を日本先行リリースをするFRANZ FERDINAND、11月にジャパン・ツアーを敢行
先日待望の4thアルバム『Right Thoughts,Right Words,Right Action』を日本先行リリースすることを発表したFRANZ FERDINAND が、11月に東京、大阪にて来日公演を行うことを発表した。 彼らが日本でライヴを行うのは、昨年出演したSUMMER SONICぶ

本日からジャパン・ツアーをスタートさせるTHE D.O.T.、ツアー・ダイアリー映像を公開
Rob Harvey(ex.THE MUSIC)とMike Skinner(THE STREETS)による2000年代UKミュージック・シーン最強デュオ、THE D.O.T.。本日6月11日梅田CLUB QUATTROから東名阪ツアーを開催する彼らが、ツアー・ダイアリー映像を公開している。日本に着い
2013.06.11 10:27
About : THE D.O.T.
7月からワールド・ツアーを開催するATOMS FOR PEACE、ライヴ・リハーサルの映像を続々公開
ATOMS FOR PEACEがライヴ・リハーサルの映像を公開している。 5月27日に録画されたリハーサル映像を皮切りに、ほぼ1日1本のペース(ただし不定期)でリハの映像が公開中。6月2日に録画された映像は1998年にThom Yorkeがヴォーカルで参加したUNKLEの「Rabbit in You
2013.06.11 00:25
About : ATOMS FOR PEACE
元CYHSYのRobbie率いるRADICAL DADS、日本デビュー盤がリリース、カラフル・ポップな「Rapid Reality」MV公開中
インディー・ロック・ムーブメントの火付け役、CLAP YOUR HANDS SAY YEAHのキーボーディスト、Robbie Guertinがドラマーとしてフロントマンを務めるRADICAL DADS。“US 5/21発売の2nd + 2011年発売の1st + ボートラ”の全22曲、豪華2枚組仕様
2013.06.09 20:07
About : RADICAL DADS
THE D.O.T.、ジャパン・ツアーの各会場にてサイン会&記念写真撮影会を実施
Rob Harvey(ex.THE MUSIC)とMike Skinner(THE STREETS)による2000年代UKミュージック・シーン最強デュオ、THE D.O.T.。6月11日から東名阪ツアーを開催する彼らが、各会場にてサイン会&記念写真撮影会を実施することが決定した。 当日会場にて物販・

7/12に開催されるRed Bull Music Academy×LIQUIDROOM 9th Anniversaryイベント“HOUSE OF LIQUID”に、MOUNT KIMBIE、Sinjin Hawke、Zora Jonesらの出演が決定
Red Bull Music Academy × LIQUIDROOM 9周年として行われる今年のHOUSE OF LIQUID。ハウス、テクノ、ヒップホップなどなど、さまざまな音楽を飲み込み、最新潮流となっているベース・ミュージック。そんなシーンを騒ぐ、カッティング・エッジなアーティストたちが集ま
12 / 178

Skream! News