Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

LIVE REPORT

Japanese

ビッケブランカ

Skream! マガジン 2017年11月号掲載

2017.10.14 @赤坂BLITZ

Writer 石角 友香

ミュージカル・テイストの華やかな楽曲を紡ぎ、セルフ・プロデュースもできるヴァーチャルな王子感と同時に、新旧、古今東西のポップス、ロック、ソウル、ファンクなどをオリジナルに落とし込むナード感の両方が、ライヴだとさらにビビッドに伝わってくる――ビッケブランカというアーティストの存在意義を大いに発揮した、ツアー・ファイナル公演。
ステージ前面に張られた紗幕の向こうで、アルバムのオーバーチュア的な「FEARLESS」が雷鳴とともに流れると、ビッケのシルエットが浮かび上がる。オープナーはファンキーなピアノ・ポップ「Take me Take out」で、演奏途中に紗幕が落ちると、そこにはセーラー・ルックのバンド・メンバーが。背景にはカラフルなフラッグや"FEAR"の文字が掲げられ、"船出"のイメージがセッティングされていた。兎にも角にもビッケのファルセットが冒頭から冴えまくる。音源ではホーンを導入したこの曲を、キーボードのアレンジはもちろん、タフなバンド・アレンジで遜色なく表現するのも頼もしい。続けて「ココラムウ」、「アシカダンス」と、多様な踊れるビートを繰り出していく。ビッケはピアノを弾きながらでも、ハンドマイクでも、内側からエネルギーが迸っているようで、音はポップでありつつ、迫ってくる熱量はかなりエクストリーム。

多様なジャンルを横断する魅力と同時に、突っ走りながらもちょっと臆病な恋愛体質の男の子が主体になっているのも彼の作品の大きな魅力だが、それが立て続けに楽しめたのが「Bad Boy Love」そして、「Natural Woman」というメロディアスな流れからの、英語詞ラップを交えた「Broken」の強度だ。コードを強打しながらの変幻自在のメロディを歌うスタイルは、彼のヒーローであるMIKAやFreddie Mercuryたちを参照することもできると思うけれど(それでもそれを自己流に解釈して歌っていること自体、凄まじい音楽的運動神経だと思うが)、「Broken」をライヴで聴き、観ると、単にコードだけじゃなく、リフやフレーズを弾きながらラップしていることにかなり驚いた。しかもすべからくどの曲も長ったらしいアウトロはなし。潔いエンディングにバンドとして磨き上げてきたツアーの頂点を見た気もする。思わずクラップが起こり、フロア全体がダンスする「追うBOY」、そのままのテンションでさらにグルーヴが加速する「Want You Back」では、メンバー各々のプレイをフィーチャーしながら、ファンク/ソウル・バンドにも似たレビューっぽい長い演奏が展開される。気まぐれに映るビッケのコール&レスポンスの指示にも笑顔で食らいついてくるファンのエネルギーに、バンドも焚きつけられて、前半のクライマックスを迎えた。

中盤には"より歌詞を明確に届けるため"に「さよならに来ました」と「幸せのアーチ」をアコースティック編成で披露。同じものを見ても響き合わなくなってしまったふたりが切なく描かれた「さよならに来ました」だが、不思議とライヴでは曲への共感が会場を何か信じるに足るもので繋いでいく。ただ様々な曲調があり、踊れもするし、じっくり聴き込むこともできる多彩なライヴというよりも、ひとりの男性、男の子の成長物語として一編の舞台を見るようないい集中力も必要とされる――それにハマるとビッケブランカの表現はさらに自分事として吸収できることを実感。そして、スタート時の雷鳴が再び暗闇に響き、妖しいフィロソフィをまとった「Stray Cat」で踊らせ、さらに航海が嵐に突入していくように曲間の雷鳴が激しくなって、『FEARLESS』のラスト・ナンバーである大曲「THUNDERBOLT」へ。ドラマチックに強く奏でられるすべての楽器と"強いわけじゃない/強くありたいだけ/誰だってそうやって生きてゆく"という高低差のあるサビ。徐々に力が結集されていく曲展開とフロアのムードがひとつになって、二度目のピーク・タイムが醸成された。ちなみに背景の"FEAR"の文字は"FE"が傾き、怖れに音楽が打ち勝った演出も。そしてエンディングに向かっては、さらにエモーションを爆発させるように「Moon Ride」、驚異的なほど飛躍するヴォーカルに鼓舞される「Slave of Love」がやはり見事。優雅に歌う余裕はないぐらい全力のパフォーマンスを行ってきたビッケだが、それでもこの曲の現実からのジャンプ力は素晴らしかった。本編ラストに選んだのは代表曲「ファビュラス」。コーラスをフロアに求め、声と声がどんどん重なっていく心強さ。本編で全てを出し切って、メンバーはステージをあとにした。最初は自分が楽しむために作っていた音楽。それが今、曲の良し悪しの答えはみなさんの笑顔だと明言。受け取ったものがどう楽曲に反映されていくのか? 早くも楽しみでならない。


[Setlist]
1. Take me Take out
2. ココラムウ
3. アシカダンス
4. Bad Boy Love
5. Natural Woman
6. Broken
7. 追うBOY
8. Want You Back
9. さよならに来ました
10. 幸せのアーチ
11. Echo
12. Stray Cat
13. THUNDERBOLT
14. Moon Ride
15. Slave of Love
16. ファビュラス
en. Wake up sweetheart

  • 1