Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

LIVE REPORT

Overseas

THE MARS VOLTA|SUMMER SONIC 2011

Skream! マガジン 2011年09月号掲載

2011.08.13 @QVCマリンフィールド&幕張メッセ

Writer 石井 理紗子

Peter MurphyやMUTEMATHを筆頭に、独特の世界観をもったバンドが続いたSUMMER SONIC TOKYO初日のSONIC STAGE。そのトリを務めたのはTHE MARS VOLTAだ。各ステージのトリともなれば、フェスの当日になるまでに、そのアーティストのアルバムを聴いて、曲を頭に叩き込んだ上で参戦!なんて人も多いのではないだろうか。迎えるアーティスト側もライトなリスナーやお祭り的な空気を意識するのか、ちょっとしたシングル・コレクション+新曲というセット・リストがよくあるパターン。だが、常識外れのバンドが揃ったステージのトリは一味違う。全11曲のうち、殆どが新曲!
そもそもTHE MARS VOLTAというバンドは1曲の概念がちょっと普通とは違うのではないかと思う。例えば、アルバムは1曲1曲を集めた集合体ではなく、アルバム自体が1つの曲みたいなものであり、曲のタイトルはアルバムのどの位置を表すかという目印みたいなものなのだ。ライヴもまた然り。立て続けに演奏された新曲は、すべてが揃って1つの世界が表現されていたのだろう。

20時20分。開始予定時刻きっかりにトランペットの音がSONIC STAGEに鳴り響く。“Good Morning?Good Evening!”というCedric(Vo)の挨拶でTHE MARS VOLTAワールドの幕が開けた。戦いでも始まるのかという重厚なトランペットの音と3拍子の音で中世に紛れ込んだかのような雰囲気の「Aegis」。Cedricは最初からドラムに乗ったり三角倒立をしたり、アクロバティックなパフォーマンスでハイテンション! 続く「The Whip Hand」では芝居で語りかけているかのように歌いながらも、Omarのギター・ソロがドラマティックに響き渡る中、マイク・スタンドを振り回して縦横無尽にステージを駆け回る。
最新曲だと言って始まったのは「Trinkets Pale Of Moon」。空から舞い降りてくるようなハイトーン・ヴォイスでファンを魅了し、マイクを胸に叩きつけ、ヴォーカリストの枠を超えたサウンド・メイクを見せる。そして、どこかパンキッシュな「Molochwalk」、エモーショナルなヴォーカルの「Dyslexicon」、妖艶なギターが印象的な「The Malkin Jewel」と続き、「Broken English Jam」と「Son Et Lumiere」ではそれまで前面で強烈な個性を主張していたCedricの声が楽器の1つとなり、繊細な音のバランスで、まるで海の底に沈んでいるかのような神秘的な雰囲気が表現されていた。
そして、「Son Et Lumiere」の静寂が残る中、「Inertiatic Esp」のイントロが聞こえた瞬間、エネルギーを温存していたファンから待っていましたと言わんばかりの歓声があがる。3拍子に合わせて踊る、踊る、踊る! 歓声と悲鳴でバンドの演奏すらかき消えそうな程。そして哀愁たっぷりにCedricが歌いあげる「The Widow」、最後は各パートが複雑に絡み合う「Goliath」と既発曲を3曲続けて演奏。この日最後の大暴れと言わんばかりに、PAモニターまで葬りさり、その上で“アリガトウ”と満足げな表情のCedricの姿が、トリに相応しい盛り上がりを見せたこの日のライヴを象徴しているように見えた。

  • 1