Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

Japanese

超能力戦士ドリアン

2018年07月号掲載

超能力戦士ドリアン

Member:やっさん(Gt/Vo) おーちくん(Dance/Vo) けつぷり(Gt/Cho)

Interviewer:沖 さやこ

-楽曲も同じような考えのもと制作されているんですか?

やっさん:僕が曲のアイディアとヴォーカルの振付を考えていて。ライヴのことを考えずに曲や振付を作ったらマズいなということに最近気づいたので(笑)、最近はお客さんが真似しやすい振付や、歌いやすいメロディ、取っつきやすい曲調とかをちゃんと考えるようになりました。でも、僕は音楽的な素養がないのでただアイディアを出すだけで、形にしてくれるのはけつぷりなんです。曲作りが分業制なぶん、最終的にできあがるものは僕が想像してたものじゃないんですよ。でも、それが超能力戦士ドリアンのオリジナリティになってるのかなと思います。パクリ感がなくなるというか(笑)。

けつぷり:やっさんから鼻歌のメロディと歌詞、曲のアイディアを投げてもらって、僕が音楽にしてます。付き合いが長いぶん"あの曲みたいなことがやりたいんやろな"っていうのがすぐわかるんです。だからパクリにならん程度にできる限りそれを汲んで、曲に落とし込んでますね。僕らは好きな音楽のジャンルが全然違って、やっさんはキュウソネコカミにハマる前はJ-POPばっかり聴いていて、僕はレジェント的な洋楽のバンド・サウンドが軸にある人間なんです。だから、キュウソネコカミを聴くようになったのもやっさんの影響で。おーちくんも最近の音楽をよく聴いているから、やっさんからのアイディアをもとに僕が音の土台を作って、おーちくんが肉づけとアウトプットをする。だから強いかなと思います。

おーちくん:僕がおらんかったら音が鳴らないってことですね!

やっさん:何イキってんの(笑)!? 僕とおーちくんはミーハーなんで(笑)、流行りを取り入れていける。今も国内だけでなく海外も、流行り掛けてるものをチェックしたりしてます。タワレコでプッシュされてるものを聴いたりして、勉強するようにしてますね。CDめっちゃ買ってます(笑)。最初は"自分たちらしさってなんなんやろ?"と考えた時期もあったんですけど、最近は"なんでもできることを武器にしようかな"と思ってますね。

けつぷり:一時期バンド・サウンドばっかりやってたんですけど、ドラムもベースもおらんのにバンド・サウンドだけわざわざやっていてもしゃあないなと思って、ユーロビートやエレクトロを取り入れてみたりして。なんでも屋さんみたいになれたらいいなと(笑)。

-音楽性の振れ幅は大きいけれど、メロディがひたすらにキャッチーなことは共通していると思います。

やっさん:僕は鼻歌でメロディを作るので、メロディしかない状態でけつぷりに"いい"と思ってもらえないといけなくて。けつぷりはメロディが良くないとトラックを作ってくれないんです! だからキャッチーなものしか曲にならないというか。

けつぷり:"ここはええけど、ここはもうちょっと変えてくれ"みたいなのも結構言いますね。俺らふたりはケンカみたいになってます。この人(おーちくん)はそれを横から見てニヤニヤニヤニヤ......(笑)。

おーちくん:"その曲はイマイチやな~"とか言うてますね(笑)。

けつぷり:やっさんはめっちゃメロディ作ってくれるんですけど、俺とおーちくんのふたりのGOサインが出ない限りは形にならない。

やっさん:5個作って1個通るか通らないか、って感じです。僕らの曲はけつぷりが全部音を打ち込んでいるので、彼としては無駄なものに手を掛けたくないんやと思います。だからけつぷりがいいトラックを作れるような、いいメロディを作るのが僕の仕事。とにかくひたすらキャッチーにして、そこに面白い内容をハメるようにしています。

-「いきものがかりと同じ編成」や「チャーハンパラパラパラダイス」など、タイトルもキャッチーだなと。

やっさん:僕はお客さんの耳に残さないと意味がないと思っていて。固有名詞や特徴的な名詞とかはパッと聴きでも残ると思うんですよ。僕は大学に入る前にジャニーズやJ-POPしか聴いてなかったんです。でも、キュウソネコカミやThe Mirrazにハマって――2組とも歌詞にインパクトのある名詞が入ってたから、バンドを聴いてなかった僕にも取っつきやすかったんやと思っていて。今の時代、ちょうどその"インパクトのある名詞を使うバンド"枠が空いてるなと思ったので、僕らがそこに入って、また下の世代に繋いでいけたらなと思います。

-「ヤマサキセイヤと同じ性別」はこのCDのために作った新曲だそうですね。

やっさん:僕は内輪ノリが本当に苦手なんですよ。ライヴハウスは女性のお客さんがすごく多いので、男の人が入りやすい空間にしたくて男の人にフォーカスを当てた曲を作りたいなー......と思っているのと同時期に、ずっと好きなキュウソネコカミっぽい曲を作りたいなとも思っていたので、それを掛け合わせたというか。ちょうどセイヤさん(キュウソネコカミのヤマサキセイヤ/Vo/Gt)のラジオに出させてもらったときに"「いきものがかりと同じ編成」という曲があるので、「ヤマサキセイヤと同じ性別」という曲を作ってもいいですか?"と聞いたら"いいよ!"と言ってもらって(笑)。ライヴで盛り上がる曲が作れたらなという意識で作っていきました。

-タイトルだけの印象だと、ほかのアーティストをいじった曲なのかな? と思ったのですが、蓋を開けてみると"男"や"3人組"など、ご自分たちに関することを題材にした曲が多いのも特徴的だと思いました。

やっさん:僕らはディスりの成分は抜いていこうと思っていて......ディスるほど実力ないなと思うんです(苦笑)。自分たちを卑下するぶんには全然いけるので、今のところ自分たちをネタにした曲が多いんやろなと思います。バンドをやっている人はイライラしたときに曲を作ることも多いと思うんですけど、僕らみたいなバンドはピエロであればあるほどいいと思ってるので、Twitterで病みツイートもしたらだめ(笑)!

-ははは(笑)。

やっさん:楽しそうにしている人を見ている方が楽しいじゃないですか? お客さんに楽しんでもらいたいからライヴでもよく笑うようにしてるし、反省会のなかで"お前口悪いから怖いんちゃう?"と指摘されたことがあったので、矯正するようにしていて。だから曲を聴いてくれる人や、自分たちの中にある"楽しい"という感情を引っ張り上げられたらな......と思って作ってますね。