Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

Japanese

Rega

2017年02月号掲載

Rega

Member:井出 竜二(Gt) 四本 晶(Gt) 青木 昭信(Ba) 三宅 隆文(Dr)

Interviewer:池田スカオ和宏(LUCK'A Inc.)

-そのあたりの表現力のアップが如実に表れていたのが「JOG」(Track.8)でした。音の景色、ダイナミズム、物語性も以前に比べ格段に上がっていて、今のRegaだからこその表現力に溢れています。

四本:昔と違って抑揚やドラマチックさが全然違いますからね。やっていくうちに年月を重ねて勝手に血肉になっていった結果かなと。

井出:ギターの音の出し方も全然違うんですよね。以前はフルテン(フル・ボリューム)じゃないとダメ、みたいなノリだったし。一時期、そうやって頭打ちになって、すべて捨てて新境地で挑んだ時期もあったけど、それらを経ての今回の再録でしたから。そのあたりの遍歴や、一長一短でこれまで至らなかったところも、うまく楽曲に表れてるかなと。

四本:昔は背伸びしてプレイしていたところもあったけど、今は背伸びしなくても、そのあたりが自然とスムーズに出せるようになった、そんな感じですからね。

-「Orange」(Track.9)は四本さんが加入して最初に作った、今の4人の原点的な曲ですが、改めてやってみていかがでした?

四本:オリジナルの方は、まさに初期衝動的に作って即録ったんですが、これも時が経ち、エモーショナルなところはエモーショナルに、叙情的なところはより叙情的になったかなと。当初はオレンジ色を思い浮かべてプレイしていた曲が、気がつけば、あのころとは違う色になっていた、そんな成長が感じられた曲です。

-新曲「Wreck」(Track.10)は、Regaの特徴や特色、良いところが1曲に集約されている印象を受けました。

三宅:たしかに今の自分たちの特性が全部詰まった楽曲かも。

青木:この曲は次のニュー・アルバムの1曲目用に作った曲でもあるんです。

-では、"これからのRega"がうかがえる楽曲でもあると?

青木:ですね。これまで過去の曲を見つめ直すことはあえてしてこなかったんです。だけど今回、それをしたことでの作用はあったかなと。さっきも話に出た、新しい側近のスタッフから見た自分たちの良さを教えてもらったことで、自身でも自分たちらしさを再認識したし。その延長での今回のアルバム制作でもありましたから。いわゆる今までのRegaの良さを踏襲しつつ、今の自分たちが出せるもの、そして新しいものへと結びつけられたかなと。

井出:これまでの自分たちの良さをそのまま凝縮して出すのではなく、今の自分たちやこれからの自分たちを感じさせる楽曲になったと自分たちでも思っています。

-「VIP」のリミックス(Track.11の"-O.N.O Remix-(THA BLUE HERB / STRUCT)"とTrack.12の"-oma Remix-(REVITALIZED / STRUCT)")は、2曲がわりと対照的だったのも面白かったです。

四本:この2曲に関しては、そのままおふたり(O.N.Ooma)にお任せで。完成するのを待ちわびていました(笑)。それぞれが真逆なアプローチで仕上げてきたので非常に驚きましたね。

井出:この間、クラブでかかったんですけど、むちゃくちゃ箱鳴りしていてカッコよかったです。

-2017年1月13日には大阪梅田Shangri-Laで、1月20日には新代田FEVERで今作のリリース・パーティー"Rega 10th BIRTHDAY"があります。

井出:久々のワンマンなので自分たちでも楽しみです。いろいろな方に観てもらいたいですね。それこそ昔から自分たちを知っている人、このアルバムで興味を持ってくれた人、昔は聴いていたけど最近の自分たちを聴いていなかった人、ライヴに来ていなかった人......そういった方にぜひとも今の自分たちを観てもらいたくて。自分たちの10年をそのまま感じてほしいですね。

四本:昔からのファンも最近ファンになってくれた方も幅広く楽しめるライヴにするので、ぜひみなさん来てほしいです。リリースよりもこのライヴの方が先なので、その体験も面白いかも。昔の曲ながら、今とこれからを魅せますので、ぜひみなさんいらしてください。

-では最後に、2017年の意気込みを聞かせてください。

青木:2017年はニュー・アルバムを発売し、これからも進んでいくだけです。Regaのライヴを観たことがない、Regaの作品を聴いたことがないという方は、人生ちょっと損していると思えるので(笑)、それを取り戻すためにも、ぜひライヴにもお越しください。それこそそれらを伝えていく1年になりそうなので、いろいろなところで初めてや久々の方にもお会いしたいです。