Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

Japanese

アンテナ

2017年02月号掲載

アンテナ

Member:渡辺 諒(Gt/Vo) 池田 晃一(Gt/Cho) 本田 尚史(Dr/Cho) 鈴木 克弘(Ba/Cho)

Interviewer:蜂須賀 ちなみ

前回のインタビューでおっしゃってましたけど、そもそも渡辺さんが人間のドロドロした部分を書くようになったのってアンテナの"らしさ"を確立するための手段のひとつで、つまりは自分を知ってもらうための行為だったじゃないですか。

渡辺:はい。

-それがこうして"影を作りながら相手を想って光を歌う"という方向になったことは、アンテナというバンドにとっても渡辺さん個人にとっても大きな変化だと思うんです。

渡辺:そうですね。まぁ単純にライヴをやってきたから、っていうのが大きいですね。普段ずっと仙台で活動してきた人間たちが、修学旅行とかでしか行ったことのない西日本とか、行ったこともなかった九州や札幌に行けたりして、そんななかでもお客さんがいる状態で。いろいろな人がいて成り立つものだなって感じることが多くなってきた、その積み重ねですね。

-そういう積み重ねを経て、"もう自分たちのことをわかってもらえた"という実感があったからこそ次の段階に踏み出せたのかと私は感じたんですけど。

渡辺:それもありますね、"こいつ捻くれてるんだろうな"っていうのはお客さんも結構受け取ってくれてると思うし。でも自分自身の泣き叫ぶような気持ちというか......その先の"この人間って何考えてるんだろうな"、"このバンドって何がしたいんだろうな"っていうのをもっと包み隠さず素直に出したいっていうのが大きくて。自分が言いたいことも言えずに嫌われたり、自分が言いたいことも言ってないのに"好きです"って言ってもらえたとしても、自分の中で"ん~?"って思う部分が多くなっちゃったりするじゃないですか。だからそこまで自分自身や自分の考えを曝け出してみた結果、それでもついてきてくれる人を求めてて、それで嫌われたらしょうがないかなって。好きか嫌いかを判断させられるところまで人の感情を揺さぶっていたいっていう気持ちがあるので。

-たしかに。でも今回の音源はそうやって"好き"を選んでくれた相手とどういうふうに関わっていくかっていうところまでちゃんと踏み込めてると思うんですけど、そういう意識はあんまりなかったですか?

渡辺:それはあんまりなかったです。自分自身の気持ちを曝け出したうえで"じゃあ最終的に何がしたいの?"っていうひとつの答え――"誰かの感情の居場所になりたい"っていう落としどころ――がようやく見えたのが今回なので。自分自身の感情を歌詞に乗っけたその先が、ちょっとだけ見えたような感じです。だからもしかしたら別の曲では"やっぱり味方じゃないや"って言うかもしれないし。でも今は、バンドとしてあるべき答えがひとつ見つかったからここからはブレたくないというか、崩しちゃダメかなって気づけたところが多かったんですけどね。

-わかりました。今日お話をうかがってみて、みなさんご自身が改めてアンテナというバンドのことを確かめられたタイミングが今なのかなと思いました。なので最後に、ここから6年、7年、8年とアンテナを続けていくにあたっての意気込みを聞かせていただけますか。

渡辺:まだ出会ってない人の数の方がずっと多いと思うし、"まだまだこれからだな"って思うことの方が圧倒的に多いので。自分自身の固定観念を持たないように、自分たちの足元にある本質を見落とさないように、だけど全部のことを吸収する柔らかさを持って進めればいいなと思ってます。

池田:去年はアップアップだったっていう話をしたと思うんですけど、去年頑張ったぶん、今年はもうちょっと......いや、もっと余裕なくなるかなぁ(笑)。なくなるかもしれないんですけど、自分自身で楽しむことを大事にやっていきたいなと思います。

本田:去年はいろいろあった年だったんですけど、今年も変わるところはどんどん変わっていきたいし、変わりつつも、根底のものはしっかりと持っていけたらと思っています。

鈴木:僕は(加入してから)まだ3ヶ月しか経ってないので、まずは頑張っていけたらなと思います。やっぱりゼロからのスタートなので、自分の中で何を変えられるかなっていうのを考えながらやっていければなと。