Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

Japanese

BURNOUT SYNDROMES

2016年11月号掲載

BURNOUT SYNDROMES

Member:熊谷 和海(Gt/Vo) 石川 大裕(Ba/Cho) 廣瀬 拓哉(Dr/Cho)

Interviewer:吉羽 さおり

-こういう曲の背景については、ふたりも聞くんですか?

石川:いま初めて聞きました(笑)。

熊谷:基本的に言わないので。

廣瀬:だいたいいつもそうなんですよね。取材のときに"あぁ、そういうことだったんだ"ってびっくりするっていう(笑)。

熊谷:取材でも、聞かれなかったら言わないので。そんなに喋るのが好きじゃないから(笑)。

石川:僕もその教会に一緒にいましたけど、"ダルいな、はよ帰りたいな"と思ってましたしね。そんなことは考えてなかった。

廣瀬:あそこでそんなこと思ってたんだ? っていうね。

-曲のインスピレーションやタネはいろんなところにあって。そして最後に何かがカチッとハマッたんですね。

熊谷:それがきっと「ヒカリアレ」だった気はするんです。聖書のモチーフも出てくる曲だし、こんなにそれっぽい曲があるならいいのかなって。あまり宗教臭いのはあれだなと思っていたんですけどね。

-音楽的に昇華されていると思いますよ。一方、「アタシインソムニア」のような歌謡性の高い曲は、いつごろできたんですか。

熊谷:これは最近ですかね。『FLY HIGH!!』のときに大量に曲を作っていて、おかげでたくさん曲が溜まったんです。『ヒカリアレ』のときもそうだったんですけど。その流れだったんじゃないかな。

-だからこそ、キャッチーさも際立っているんですかね。

熊谷:そうなんですかね。そういう曲をたくさん聴いて勉強していた時期でもあったんですよね。

-「タイムカプセルに青空を」はポップで爽やかな透明感があります。こういう曲もこれまであまりなかったですね。

石川:青空感ありますよね。

熊谷:曲自体は昔からあったんですけど、書き上げたのは最近で。さすがにこういう曲もないと、重いアルバムになってしまいますし(笑)。全体像を見ながら曲が書けたのは大きいですね。

-そういうときって、"もうちょっとこういうタイプの曲が欲しいんだよね"っていう話を3人ですることはあるんですか。

石川:しないですね。彼(熊谷)がひとりでやっているんじゃないですかね。そこに関しては、もう任せられるんです。絶対に大丈夫なので(笑)。彼はずっと、"名盤を作りたい"と言っていたから、全然心配はしてなかったんですよ。最後にデモで送られてきたのが、ラストの曲「Sign」やったんですけど、もう"これ!"って思いましたもん。ほんまこれ欲しかったっていう。

-たしかに。しかも曲の最後の方に突然、英語詞が出てきて畳み掛けてくるというのが驚きます。

熊谷:アルバムのラストだしね。「Sign」も曲ネタ自体は、去年くらいにはあったのかな。山奥で書いた気がするんですけど(笑)、書き上げるのが最後になっちゃって。レコーディングが始まる3日前くらいだったんじゃないかな? 最後までアレンジでどうしようってなっていて。ピアノだけの曲を作りたいなと思ったんですけど、俺がピアノを弾けるわけではないので、じゃあどういうアレンジにするかなと。とりあえず"こんなのどうでしょう?"って、ギターがほぼ今の状態になってるデモを、まずいしわたりさんに渡したんです。"これをたたき台にして作っていきたいんですけど"って話をしたら、"もう、これでいいよ"って(笑)。

-シンプルでとてもいい曲になっていますね。また「君のためのMusic」は、牧歌的ないい曲だなと思いながら聴いていると、また後半にラップが入ってくる(笑)。展開せずにいられないところも出ていますね。

熊谷:タダでは終わらせないという。

石川:遊び心で、どうしても彼は入れちゃうんですよね。

廣瀬:聴いていて衝撃でしたね。すごくいいフックだなと思いました。スーパーかっこいいんですよ、あの部分。石川がラップしてるんですけど。

熊谷:ストレートにやってもいいんですけど、僕はそんなの聴きたくないなっていう(笑)。よくあるやつになっちゃうかなと思って。

-はい。そんな展開になりながらも、"君のためのMusic"というとてつもなくフレンドリーなタイトルになってる(笑)。

熊谷:タイトルで開けていくというのは、つまりこういうことです。

石川:で、いざ聴いてみたら、"Yo! Yo!"って言ってるという(笑)。

廣瀬:でも歌は優しいんですよね。

-先ほど、"名盤を作る"という発言がありました。その名盤というのは、言葉にするとどういうものですか。

熊谷:さっきも言ったように、タイムカプセルになるアルバムじゃないかなと思うんです。未だに、中高生のときに聴いていたアルバムを聴くことがあるんですけど、その中でもこれを聴くと無条件に涙が出てくるみたいな作品が2、3枚あって。それは自分の中で名盤なんだろうなって思うので、この作品が誰かにとってのそういうものになればいいかなと思うんです。

-熊谷さんが当時聴いていた名盤っていうと?

熊谷:ASIAN KUNG-FU GENERATION(以下:アジカン)の『ソルファ』(2004年リリースの2ndアルバム)とか、BUMP OF CHICKENの『jupiter』(2002年リリースの3rdアルバム)、あとはストレイテナーの『TITLE』(2005年リリースの2ndアルバム)かな。その3枚くらいです。

-それが記憶と濃く結びついてるんですね。

熊谷:あのときの感動は、おそらく一生消えないと思うので。それをどう再現するかっていうだけの話なのかな。