Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

Japanese

Bentham

2016年07月号掲載

Bentham

Member:小関 竜矢(Vo/Gt) 須田 原生(Gt/Cho) 辻 怜次(Ba) 鈴木 敬(Dr/Cho)

Interviewer:沖 さやこ

-須田さんが作詞作曲しているTrack.6「カーニバル」、作曲をしているTrack.7「fine.」はいかがでしたか?

須田:「カーニバル」は1回目のデモ出しが終わったあとに、もう1度提出のお達しがあったんです。それで田上さんから"ライヴをテーマにして作ってみたら?"と言ってもらって、フェスや野外で演奏しているイメージで作りました。アコギから作り始めて、もともとギター・リフのつもりで入れたものを歌メロにしたらハマッて。ライヴで盛り上がる曲になったらいいなと思ってます。「fine.」は『OMG』でいうところの「雨と街」のような存在の曲になってるのかなと思っていて。個人的にはすごく気に入っている曲です。サビ前のギターが跳ねたり、みんなで話し合いながらアレンジも作っていったので、1曲の中でいろんな色が見えた曲になりました。

-「fine.」は落ち着いている曲ではないけれど、アグレッシヴな曲でもない。とびきり明るいわけでもなくて、どこか切なさを持っているけれど悲しい感じでもない......絶妙なテンション感の曲だと思います。この歌詞は小関さんのカラーが濃くて、強い想いも感じました。

小関:この曲のテーマは"小さいときに見ていた父親の背中"なんです。須田の曲だから、面白クソ野郎な須田のお父さんをイメージして書いてたんですけど(笑)、書いているうちに自分の地も出てきちゃったんですよね。親父も傷ついて、背中も小さくなったな......と思って。それに対して"大丈夫か?"と声を掛けるけど、実は動揺してるのは親父よりも俺だった。やっぱり親父には適わないなと思ったんですよね。だから"男が思うグッとくる父親の感じ"と、制作中に亡くなってしまった祖母を思って、"生死"のニュアンス、このふたつを歌で出しました。

須田:この詞は男のエモさがすごく出ていて、すごく好きなんです。デモを作ってる段階でもそういう歌詞が乗ってくれたらいいなとは思っていて――オゼはそういうところもたぶん汲んでくれたんだと思うんですよね。最後のサビの歌のエモさも、田上さんも含めみんなが無意識のうちにそこを出そうとしていました。

小関:ただ"最後はenvyっぽく"と言われたけど"それは無理だ!"と思いました(笑)。

-ははは(笑)。『ExP』は4人の個性が生きた作品だと思います。録り音にもBenthamの持っている熱が封じ込められてるなと。

小関:田上さんからも"さらにかっこいいものにしよう"という気合いが伝わってきたので。ギター陣ふたりはアンプも新調したし(笑)、いい音になってるんじゃないかな。

辻:田上さんとも一緒に作るのは今作で4回目だし、録ってくれているエンジニアの及川さんとも4回目なので、僕らのやりたいことをちゃんとわかってくれてるんですよね。だから僕らは及川さんに任せて、演奏に集中できる。枚数を重ねるごとに"あぁ、今回いい感じだな"と強く感じます。

-9月からは全10ヶ所を回るワンマン・ツアー"Get the ExP ~ベンサムがあらわれた!ライブにきてほしそうにこっちをみている~"もスタート。9月2日の下北沢SHELTERを皮切りに、ファイナルは10月27日に恵比寿LIQUIDROOMです。

小関:『ExP』の曲が入ることで今までの曲のキャラクターも再確認できるし、ライヴの中に起承転結を作ることができると思います。今からいいワンマン・ツアーになる気がしてますね。