Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

Japanese

ジラフポット

2015年11月号掲載

ジラフポット

Member:中野 大輔(Vo/Gt) 関 浩佑(Ba/Cho) 原田 直樹(Dr/Cho)

Interviewer:沖 さやこ

-テンポ感がいいですよね。曲はどのように作っていくんですか?

中野:僕がギターを弾きながらテキトーな歌詞をテキトーに歌うんです。メロディと歌詞とコードでいいものが来たらピーン!となるんですよ。そっからもともとある歌詞を広げて繋げていって、関連させていって。イントロから順々に作るような感じではないですね。それをスタジオに持っていって、基本ベースとドラムは譲れない要望がない限りはそれぞれに"好き放題にしてくれ"と任せてます。

-それで今回原田さんは我慢を強いられたと(笑)。我慢しながら自分らしいドラムを叩くのは難しかったのでは。

原田:それがすごく難しかったです。わかんなかったです。ドラマーの人はみんなこんなふうにしてんねや......すごいな、ヴォーカルについていくのは大事やなと思いました(笑)。大人になれました。

中野:......誰のおかげで大人になれたかちゃんと言うといて。

原田:......中野さんのおかげです(笑)。

一同:はははは!

中野:次はちゃんと首輪外すけど(笑)。そのときはえげつないドラム来そうですね!

原田:そんなことないです、大人ですから(笑)。

関:今回はドラムに首輪がついたぶん、ベースが自由になってきて、以前はルートばっかり弾いてたんですけど、作品を重ねるごとに弾きたくる、叩きたくる割合が逆になってきてる。今作も僕だけ難しい曲があったりして。Track.1「Beautiful Nonsense」の2Aとか。1番はちゃんと歌を聴いてもらいたいからシンプルにやりたいんですけど、2番は"ベースもこんなことできるんやで"というエゴもあって、やりすぎますね(笑)。

-いつもジラフポットの音楽は人と壁を作っているような、自分の世界をしっかりと構築している曲が多い気がしていたのですが、「Beautiful Nonsense」はそういうものが少しなくなってきているような、突き抜けるアグレッシヴなパワーのある曲という印象がありましたが。

中野:この曲は......歌詞はプラスのように聴こえるかもしれないんですけど、実は中間にいるんですよ。だから壁はまだまだあります。この曲は特に今までと変わらないように作ってるんです。ただシンプルに、無駄なことは言わない(笑)。それで無駄なものが見えてない(からいつもと違うように聴こえる)だけかなと思います。歌ってることは変わってない。曲をシンプルにしようとしたら、歌詞もそれに沿って......という感じですね。でもコード進行とかはすっごく複雑なんで、音楽が好きな人はぜひヘッドフォンで聴いてください。

関:去年初めて全国流通盤を出してから結構ライヴをやったんで、そこの反応とかの影響も出てると思うんですけど。前までは自分らの中だけで完結してたものが、だんだんお客さんも巻き込むようなスタンスにちょっとずつ......自分たちのキャパが広がっていってるんかな?という印象は最近あります。それが今作にはちょっと出たんかな、と思います。

-1stミニ・アルバム『Hydro human』(※2014年2月リリース)はバンドが持っている悔しい気持ちやシニカルな側面が強く出ている印象があったのですが、"歌っていることが変わっていない"ということは表現方法が変わった、という感じ?

中野:その通りでございます(笑)! 足し算で曲を作ってたのが、引き算でもできるようになってきて。作り方は変わったんでしょうけど、やってることは自分としては一緒ですね。

関:大人になりましたねえ(笑)。もともとジラフポットがなんでもやりたい系バンドなんで。たまたま今回出たのがこの側面やった、という。今回ボツになった曲にはこれと全然経路の違うものもあったんです。だから昔から"お前ら何がやりたいねん"と言われるんですけど、最近はもうええかなと思ってます。

中野:もうええよ、ほっとこほっとこ(笑)。このアルバムも制作中はものすごく振れ幅があったんですけど、選曲の段階でキュッとまとまって。これが好きな人は次のは嫌いかもしれん(笑)。でもいいんです。やりたいことをやらせてくれ(笑)! "何がやりたいねん"とか"どんなバンドかわからん"て、俺らは変幻自在ですよ。本当はもっとやりたいんですけど、まだ隠してます。

-楽しみです。Track.2「ブライターロックは風に乗って」は優しい歌い方や爽やかさや軽やかさのある楽曲だと思いました。

中野:「Beautiful Nonsense」は今の自分自身という感じなんですけど、この曲は昔を思い出しながら書きました。「Beautiful Nonsense」よりも泥くさいというか、悔しさも込みですね。「Beautiful Nonsense」に"世代交代の日"と書いてますけど、それは"これから俺らの世代や!"じゃなくて"これから俺らの世代が終わる。じゃあやらねば"ということなんです。全然負けてないですけど。俺ら事故って(※2015年3月20日にメンバーを乗せた車が事故に遭った)、何もできない時期があったんで......そういう焦りもあったので、こっから追い上げんと!ということで。アルバムのタイトルも"事故ったけど生きてました。こっからまた始まります"みたいな意味を込めてつけました。