Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

Japanese

ASIAN KUNG-FU GENERATION

2013年09月号掲載

ASIAN KUNG-FU GENERATION

Member:後藤 正文 (Vo/Gt) 喜多 建介 (Gt) 山田 貴洋 (Ba) 伊地知 潔 (Dr)

Interviewer:石角 友香

ASIAN KUNG-FU GENERATIONが、2013年4月にNHK BSプレミアムで放送された特別番組"ザ・レコーディング ASIAN KUNG-FU GENERATION"を収録した初のライヴCDをリリースする。番組を視聴した人は、一発録音の緊張感や、ライヴとはまた違うテンションを感じたと思うが、画のない本作品では、より今のアジカンの演奏やアレンジがダイレクトに飛び込んでくる。インタビュー中、後藤正文は幾度も近作『ランドマーク』のツアーあってのスタジオ・ライヴ盤であることを強調している。その真意も含めて、メジャー・デビュー10周年の今、そしてこれから、彼らがどんな信念をもって音楽を鳴らし続けようとしているのか、その一端に触れてもらえたら幸いだ。

-NHK BSでの番組は緊張感と臨場感があって、記憶に新しいところです。

後藤:“そういうライヴの番組ありますよ”というのを聞いて、他の人たちはどうやってるのか知らないんだけど、俺たちは話していくうちに一発録音することになって。何がヤバいかって、歌も一発で録ってるんで、“ザ・レコーディング”ってタイトルだけど、“ザ・ライヴ”だよね?無観客ライヴみたいな。しかも演奏し直してない、赤裸々な1枚ですね。

-あの時の感触みたいなものは覚えていますか?

後藤:やりやすかったですね。(『ランドマーク』の)ツアーでやってきたことがクリアに聴けたんで。ライヴって想像の域っていうのもあるんですよね、モニターは2個しかないし、後ろからも横からも他の音は鳴ってるから。でも、この“ザ・レコーディング”の時はそれこそレコーディングしてる時みたいにイヤモニなりヘッドホンなりして演奏してたから、リアルタイムに誰がどうしてるか分かったし、面白かったですけどね。ツアー1本で培ったアンサンブルが耳元で鳴るから、演奏しやすかったっていうのはありますね。

山田:サポート・メンバーとのセッションはツアー以来だったんですけど、大勢で演奏するのは改めて楽しいなと(笑)、思った記憶はあります。7人の日と4人の日と分けて録ってるんで、いざメンバー4人になると、久しぶりだったこともあって、緊張感が高まる感じはありましたね。

-出来上がった音源を聴いてみていかがですか?

伊地知:今回はクリックは全く聴かず、その場の空気とか雰囲気で色々抑揚を出してたし、テンポもすごく変わったりとかしてるんですけど、逆にそこがいいなと。ちゃんとみんなのプレイを見ながらレコーディングするとこうなるんですよっていうのがすごく出てるので、新しさもあるしこういうのもいいなと思いましたね。

喜多:大きく円になって演奏したので、普段見れないゴッチの表情とかも真正面から見れたりして、メンバーからいいテンションもらった感じは入っていると思います。

-これ、できれば低音がちゃんと出る再生装置で聴いてほしいですね。

一同:うん。

-オリジナルとはまた違う音像だし。

後藤:低音ってね、インナー・タイプのイヤホンだと、高音域がピキピキとくるよね?

伊地知:最近改善されつつある。

後藤:ホントに?ホントはね、スピーカーで聴いてほしいっていうのはあるよね、ステレオのね。それは最近、家で音楽聴いてても全然違うなという感じがあるし。スピーカーで聴くのって、今となっては贅沢な感じもするけど、そうやって聴く用に録られてるもんなんだなと思ったりしますよ。

-因みに収録曲は『BEST HIT AKG』と9曲かぶってるわけですが。

後藤:売れないんじゃない?じゃあ(笑)。

-いやいや(笑)。このアルバムに限らずですけど、それはオリジナルからの変化がライヴ盤の面白いところで。

後藤:そうですね。「ブルートレイン」とか、全然イントロの長さ違うし、「リライト」も……。

山田:7人ヴァージョンだし。

後藤:「ムスタング」も4人でやってるけど、演奏はオリジナルと違ってたりするしね。案外、俺のギターが上がってなかったり、悔しいとこもあるんだけどね。ディレイの残響残したり、そういう小細工していて。テノリオンが入ったヴァージョンを意識して。

喜多:ああ、なるほどね。