Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

DISC REVIEW

いつかへの旅

hotspringを擁する新レーベル"QEEMA RECORDS"から期待の新人がいよいよ全国デビューを飾る。満を持して完成させた1stフル・アルバムは今年3月、TOWER RECORDS限定でリリースした「ドーナツ&コーヒー」を含む全9曲

ドーナツ&コーヒー

前身バンドを経て、2012年から活動する博多在住の4人組ロック・バンドThe FolkeesのTOWER RECORDS限定でリリースされる2曲入りシングル。表題曲のTrack.1「ドーナツ&コーヒー」もTrack.2「clever boy

HUMAN

ヴォイス・アートと言えそうな前作から意味のわかる歌が増えた今作。それでいてミニマル・ミュージックや音のインスタレーション的な「霧と砂」や「解憶」もあれば、三島想平(cinema staff/Ba)のポスト・ロック感やGOTO(DALLJUB

20XX

センセーショナルなシーンへの登場から2年半。神様、僕は気づいてしまったが満を持して完成させた1stフル・アルバム『20XX』。アグレッシヴなロック・サウンドに乗せて、孤独からの救済を求めるような刹那的な楽曲の世界観はそのままに、和泉りゅーし

ストレイシープ/匿名

フィジカル盤としては、昨年7月にリリースした1stミニ・アルバム『神様、僕は気づいてしまった』以来およそ1年ぶりとなるニュー・シングル。映画"オズランド 笑顔の魔法おしえます。"の挿入歌として、東野へいと(Gt)が作詞作曲をした「ストレイシ

神様、僕は気づいてしまった

"全曲リード曲のよう"という言葉はこのアルバムのためにあるのでは、と思うほど、どの楽曲も常に120パーセントのパワーで襲い掛かる。デビュー・シングル『CQCQ』がTVドラマ主題歌に抜擢されたことをきっかけにさらに注目を集める4人組が7曲入り

CQCQ

昨年11月にYouTubeにアップされた1st MV「だから僕は不幸に縋っていました」が大きな話題になったことに始まり、今作の表題曲「CQCQ」がTBS系 火曜ドラマ"あなたのことはそれほど"の主題歌になったことで爆発的に知名度を上げている

note

女優としてのみならず、歌手としても活躍している上白石萌音の初オリジナル・フル・アルバム。橋本絵莉子、YUKI、n-buna(ヨルシカ/Composer)、GLIM SPANKY、内澤崇仁 (androp/Vo/Gt)、水野良樹 (いきものが

TALETELLER

期待のニュー・フェイスによる1stフル・アルバム。紅一点の女性ドラマー なおを含む4人組というバンド編成もちょっと珍しいが、音楽的にもかなり異色と言っていい。日本語詞をメインに爽やかなギター・ロックを響かせたかと思えば、いきなりブレイクダウ

OUTSIDE

フル・アルバム『! [雨だれ]』で日本語詞と郷愁感を全編に漂わせたKidori Kidoriの新たな一歩は、そうしたサウンド・プロダクトへの挑戦も踏まえた、もはやマッシュ(Vo/Gt)の血肉化した音楽的な背景が素直に立ち上がる曲が揃う。特に

フィールソーグッド e.p.

全編日本語詞にシフトした3rdアルバム『! [雨だれ]』から1年を経てリリースされる4曲入りEP。アルバムでシフトした、音数を研ぎ澄ませたサウンド・プロダクションのムードはありつつ、タイトル・チューンは久々にアッパー。それでもサビでふわっと

! [雨だれ]

好きなことをやるためにいる場所でも、好きな人がいようと、楽しい夜があろうとも、どうにもよそ者の気分で明けていく空を見てしまう自分がいる――このアルバムのテーマである"サウダージ=郷愁"とは単なるセンチメンタリズムではない。サポートにライヴも

El Urbano

都会をテーマとして作られたオリジナル3曲と洋楽カバー3曲が収められたEP。初の日本語詞が聴けるリード・トラック「ホームパーティ」は冒頭のギター、ドラムの音が鳴り出した瞬間にグッと前のめりになるキャッチーな楽曲。"さぁホームパーティをしよう"

El Blanco 2

大阪から東京へ拠点を移した直後に起きたメンバーの脱退を乗り越え、前に進むべく完成させた2ndミニ・アルバム。幼馴染の3人で結成されたKidori Kidoriにとって、音楽を続けていく上で脱退は大きな困難だっただろうことはリスナーにも容易に

El Blanco

キドリキドリからKidori Kidoriへと改名しての1stミニ・アルバム。歌詞やその歌声の奥底を聴けば、このバンドの表現の根底にある怒りや苛立ちを明確に感じ取ることができる。だが、スカやアフロビートも飲み込んだ多彩なリズムと、アッパーな

La Primera

UKロック、プログレ、USインディーなどの要素を凄まじい速さの処理速度で消化し続ける関西在住のキドリキドリの2ndアルバム。今作もフィジカル的な熱さとは一線を引いた、ニヒルなエモーションに溢れる、音楽的IQの高さを感じる作品。リード・トラッ

El Primero

08年結成、大阪を拠点に活動する、全員が21歳のスリー・ピース・バンド、キドリキドリの1stフル・アルバム。"さようなら洋楽コンプレックス"なんて気合いの入った言葉を掲げているだけあり、不穏な幕開けを飾る冒頭曲「The Song Of Ne

心海

心の海と書いて"心海"。凪、さざ波、荒波と表情を変えていく海のごとく、様々な心情が多彩なサウンド・アプローチで描かれた。自分の思いを音楽で伝えていく葛藤を清涼感あるポップ・サウンドに乗せた「What's a Pop?」や、"言葉一つ"ですべ

カラー・リリィの恋文

ここ2年、ファンク寄りのグルーヴやエレクトロニックな踊れる楽曲など音楽性の幅を拡張してきた神はサイコロを振らないが、バンドの根幹にあるポストロックの音響や構築美をアップデートさせたのがこの「カラー・リリィの恋文」だろう。ボトムを支える厚みの

事象の地平線

荒々しく衝動的なロック・ナンバーから荘厳なバラード、心踊るポップ・ソングまで。どんなジャンルの楽曲でも自分たちの色に染め上げる神サイ。そんな彼らがメジャー・デビューを果たした2020年以降の集大成となる1枚が完成した。2枚組全20曲。その半